2011年10月30日
まるごとはんじゅくちーずろーる

コートダジュールの はんじゅくちーずろーる です。
はんじゅくちーずというチーズケーキを作ったときに出る不良品を
ロールケーキに巻き込んでます。
不良品というと聞こえが悪いけど、形が崩れたりしてお店に出せないものなので
味は完成品と同じですね。
食べると、当たり前ですが
チーズケーキとロールケーキの味が一度に来ます。
欠点は、切りにくくてボロボロになってしまうとこ 。゜(>д<)゜。

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2011年10月28日
工事現場にハロウィン

店の目の前は建設途中の春日小中学校です。
だんだん学校の形になってきたところにハロウィンの絵が!
なんだか楽しくなります

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2011年10月27日
四谷十三里屋の大学芋

四谷十三里屋の大学芋です。
写真の芋は種子島産のとろ~り激甘の安納芋!
甘い芋にさらに甘い蜜をかけたら大変なことになるのでは!?
と思ったけど、蜜はさっぱりした甘味で、べたべたしてないんです。
砂糖は和三盆、胡麻は大学芋用に炒ったもの、素材にこだわりがあります。
本店は名前の通り四谷にありますが、上野のエキュートとか、東京駅にも
お店があります。
ところで、大学芋はおやつなんでしょうか? おかずなんでしょうか?
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2011年10月25日
キティの車窓から ~その3~
ちゃらっちゃっちゃっちゃちゃーららー ちゃーらー♪
はとバスに乗りっぱなしで東京観光!
私は別にキティラーではないのですが、キティバスに乗るのは3度目です
今回は新コース「東京摩天楼」。 12月31日まで。1500円。
二階建て屋根なしバスです。
いつもは東京駅発着ですが、このコースは珍しく新宿駅発着。
新宿高層ビル群を見上げ、都庁→代々木公園→迎賓館→四谷見附と回ります。

都庁前を通ったら「石原都知事の部屋は何階でしょう?」 なんてクイズが・・・

迎賓館は見学できます。 ただし年1回で申し込み方法がメンドクサイ。

こんなところにもキティちゃん!

オープンバス、これから冬にかけてはかなり寒いです。
夜景コースは特に重装備しといたほうがいいかも!
( ↑ キティラーじゃないって言ったくせに、また乗る気満々です
)
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
はとバスに乗りっぱなしで東京観光!
私は別にキティラーではないのですが、キティバスに乗るのは3度目です

今回は新コース「東京摩天楼」。 12月31日まで。1500円。
二階建て屋根なしバスです。
いつもは東京駅発着ですが、このコースは珍しく新宿駅発着。
新宿高層ビル群を見上げ、都庁→代々木公園→迎賓館→四谷見附と回ります。

都庁前を通ったら「石原都知事の部屋は何階でしょう?」 なんてクイズが・・・

迎賓館は見学できます。 ただし年1回で申し込み方法がメンドクサイ。

こんなところにもキティちゃん!

オープンバス、これから冬にかけてはかなり寒いです。
夜景コースは特に重装備しといたほうがいいかも!
( ↑ キティラーじゃないって言ったくせに、また乗る気満々です

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2011年10月24日
きのこ展
筑波実験植物園の きのこ展 に行ってきました。

きのこゲートをくぐって会場に入ります。

会場内は広くないけど、きのこの標本と写真がいっぱい!


屋外展示は本物のきのこの山
本物なので、おいしそうな匂いが漂っています。
安全なきのこと毒きのこが混在しています。触るのはOKですが、食べてはいけません。
毒きのこの確実な見分け方というのはないそうです。
現在わかっている毒きのこは、昔の人が食べて苦しんだり死んだり笑ったりしてくれた
おかげなんだなぁ。。。

おみやげのきのこメモ帳。デザインがかわいい。200円。
他にもTシャツやストラップや手ぬぐい、飴など売ってました。
きのこ料理の屋台や、きのこアートの展示、演奏会なども。
楽しいイベントですが、会期が10月15日~23日。
9日間って短すぎ~!
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------

きのこゲートをくぐって会場に入ります。


会場内は広くないけど、きのこの標本と写真がいっぱい!




屋外展示は本物のきのこの山

本物なので、おいしそうな匂いが漂っています。
安全なきのこと毒きのこが混在しています。触るのはOKですが、食べてはいけません。
毒きのこの確実な見分け方というのはないそうです。
現在わかっている毒きのこは、昔の人が食べて苦しんだり死んだり笑ったりしてくれた
おかげなんだなぁ。。。

おみやげのきのこメモ帳。デザインがかわいい。200円。
他にもTシャツやストラップや手ぬぐい、飴など売ってました。
きのこ料理の屋台や、きのこアートの展示、演奏会なども。
楽しいイベントですが、会期が10月15日~23日。
9日間って短すぎ~!
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2011年10月22日
ロゴマーク総選挙の結果発表~~

遅くなりましたが、ロゴマーク総選挙の結果を発表しまーす。
投票数 約50,000票! (サバ読み過ぎ。すんません、カンマをピリオドに変えてください

栄えある第一位は!
これ ↓

過半数のダントツ一位でした

さて、決定しましたが、このままでは使いません。
投票時にいただいたご意見を参考に、更にブラッシュアップしたいと思います。
その結果、多少形や色が変わるかもしれませんが・・・
まあ、まるっきり別物になることはないと思います、たぶん。
投票・応援してくださった皆様、ありがとうございました!
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2011年10月06日
20%増量サービス!

毎月第一木曜は20%増量サービスデーです!
ご来店のお客様
コーヒー豆 20%増量! (ブルマン、ハワイコナ、生豆は除きます)
紅 茶 10%増量! (25gパック、ハーブティーは除きます)
※ギフト包装は対象外となります。
お持ち帰りの場合、翌日のお渡しになる場合がありますのでご了承くださいませ。
↓ こちらもセール品
リキッドアイスコーヒー(1000ml)
まめぽっとオリジナルリキッドコーヒーです

無糖なのでお好みでミルク、ガムシロップを加えてください。
かなり濃いので、氷を浮かべてゆっくり飲むとよいでしょう。
アイスカフェオレもOK!
この商品には「がんばっぺ茨城」シールがついていて、
ささやかながら茨城復興支援のお手伝いができます。
まめぽっとロゴマーク総選挙も開催中!
あなたの清き一票を!
営業時間 午前10時~午後6時 です。
・・・が、7時頃までは開いています。
ご来店お待ちしておりまーす

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2011年10月01日
ロゴマーク総選挙!!!

某大学の美術系の学生さんに、まめぽっとのロゴ デザインをお願いしています。
そろそろ決めなきゃ、という時期になりましたが、迷ってしまって私ひとりでは決められず。。。
いっそのことお客さまに決めて頂こうと、 総選挙 を行うことにしました!
店内に投票用紙(メモ用紙ですが・・・)がありますので、
6個の候補の中から1個選んで投票してください

選んだ理由とか、感想とか、ツッコミとか、私ならもっと上手いとか、
言いたいことがあればそれも書いて頂けると幸いです。
優勝ロゴに投票してくれた方の中から抽選で、
・・・・・・・何も考えてなかった

お店に行けないけど投票したい!という方は、この記事のコメント欄に書くか、
mail@mamepot.com にメールしてください。
決まらない場合は、じゃんけん大会をやります。



じゃんけん大会の方法は未定ですが、
制作者の学生さん同士がじゃんけんすればいいかなーと思ってます


決定したロゴは、店の入り口とか、名刺とか、いろんな所に使う予定です!
投票は10月6日(木)まで。
(いつも木曜定休ですが、第一木曜はセールのため営業しています。)
豆を買うついでに見て行ってくださいませ

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2011年10月01日
10月の珈琲

メキシコ カサンドラ農園 100g 409円
前にも書いたかもしれませんが、メキシコは環境に配慮したコーヒー作りに力を入れている国です。
この「カサンドラ農園」は熱帯雨林を保護する RA(レインフォレスト・アライアンス)認証 を
取得しています。
RAは農薬の使用を制限、近隣の野生動物・植物の保護、適正な労働、などを
目標としている国際的NGOで、RA認証はコーヒーだけじゃなく
バナナ、カカオなども対象です。
RA認証商品にはカエルのマークのシールが付いていますので
お店で見かけたら、このコーヒーも思い出してください(^^)
飲みやすく、程よいボディと甘味のある上質の豆です。
チョコレートに似た風味もあります。
焙煎度合いは3種類
柔らかい酸味の ミディアムロースト
ほろ苦い シティロースト
エスプレッソ、カフェオレOKの フレンチロースト
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------