2010年03月31日
4月の珈琲

「グアテマラ アンティグア アゾテア農園」 100g 409円
アンティグアはグアテマラの中でも最高品質のコーヒーが生産される地区です。
その中のアゾテア農園の豆は、フルーティな香りでスッキリさわやかな風味です。
高地産で等級はもちろんSHB。
丸っこくて甘味のあるブルボン種を手摘みで収穫しています。
焙煎度合いは3種類です。
ミディアムローストは良い酸味を持っているので、酸味なんてへっちゃら!マイルド系が
お好きなかたに。
酸味が苦手なかたはほろ苦いシティローストがおすすめ!
エスプレッソもOKの苦味大好き派の方はフレンチローストをどうぞ

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月29日
はしか

3年前の春に大学生・高校生にはしかが大流行しましたね。
あの大騒ぎのあと、13歳と18歳の子は無料でワクチンの追加接種を受けられることになりました。
(2012年までの時限措置)
大学では入学時に接種の有無を確認するようなので、うちの子も受けました。
ひさしぶりに母子手帳を取り出し、息子が生まれたときのことを思い出してホンワカする親ばかな私です。
あの時は可愛かったな~


はしかは、死ぬこともある怖い病気です。
ちびっこの罹る病気だと思ってナメてはいけません。
予防接種は受けたほうがいいです。
・・・が、副作用を考えると、すごく迷ってしまうんですよねー。
「人にうつせば治る」なんて乱暴な迷信もあるし。
でも、根絶するには、地道に予防接種を続けるしかないのではないでしょうか。
天然痘は世界中でがんばって根絶させたウィルスです。
おじさん世代以上の人は、みんな予防接種をしています。
(この話題でたいてい年がバレるんです~

自分が罹らなくてよかったというのもありますが、天然痘根絶のための小さな力になったと思うと
一生消えない種痘痕も誇らしいです

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月28日
まめぽ広告を探せ!

↑ こういうステッカーを関鉄バスの後ろの窓に貼ってます
ただし貼ってるのは3台だけで、つくばから牛久・取手方面まで、
広いエリアのどこを走るかは全くわかりません。
もし見かけたら、ご来店のついでに
見た日にちと場所、バスの行き先 を
教えてください。
粗品をプレゼントいたしまーす

それにしてもつくばのバス、もうちょっと本数と時間帯なんとかならないかなあ・・・
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月27日
本日の営業時間
誠に勝手ながら、
3月27日(土)は10:00~15:30の営業とさせていただきます。
当日は店主不在になります。
お問い合わせ、ご要望等には可能な限り対応させていただきますが、
回答が28日以降となる場合がございますのでご了承くださいませ。
尚、ギフト包装は受付のみとさせていただきます。
お持ち帰りの場合、28日のお渡しとなります。
ご迷惑をおかけ致しまして大変申し訳ございませんが、
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161 メール:mail@mamepot.com
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
3月27日(土)は10:00~15:30の営業とさせていただきます。
当日は店主不在になります。
お問い合わせ、ご要望等には可能な限り対応させていただきますが、
回答が28日以降となる場合がございますのでご了承くださいませ。
尚、ギフト包装は受付のみとさせていただきます。
お持ち帰りの場合、28日のお渡しとなります。
ご迷惑をおかけ致しまして大変申し訳ございませんが、
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161 メール:mail@mamepot.com
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月24日
3月27日の営業時間
誠に勝手ながら、
3月27日(土)は10:00~15:30の営業とさせていただきます。
当日は店主不在になります。
お問い合わせ、ご要望等には可能な限り対応させていただきますが、
回答が28日以降となる場合がございますのでご了承くださいませ。
尚、ギフト包装は受付のみとさせていただきます。
お持ち帰りの場合、28日のお渡しとなります。
ご迷惑をおかけ致しまして大変申し訳ございませんが、
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
※ご不明な点がございましたら電話かメールでお問い合わせください。
26日午後6時までは店主が対応いたします。
28日以降は通常通り営業いたします。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161 メール:mail@mamepot.com
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
3月27日(土)は10:00~15:30の営業とさせていただきます。
当日は店主不在になります。
お問い合わせ、ご要望等には可能な限り対応させていただきますが、
回答が28日以降となる場合がございますのでご了承くださいませ。
尚、ギフト包装は受付のみとさせていただきます。
お持ち帰りの場合、28日のお渡しとなります。
ご迷惑をおかけ致しまして大変申し訳ございませんが、
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
※ご不明な点がございましたら電話かメールでお問い合わせください。
26日午後6時までは店主が対応いたします。
28日以降は通常通り営業いたします。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161 メール:mail@mamepot.com
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月23日
コーヒーの麻袋販売しています

コーヒー豆は焙煎前の「生豆(なままめ)」という状態で、60~70Kgの麻袋に入れられて
生産国から輸出されます。
袋の柄は各国さまざまで、素っ気無いものやカラフルなもの、いろいろあります。
当店では場所がない、重い、お金がない(ブルーマウンテンを一樽仕入れたら大変なことになります

などの理由で小分けにして仕入れているので、いつもは置いていないのですが、
たまに手に入ったときなどに100~200円で販売しています。
ほつれや日焼け、ホコリっぽいのはご勘弁くださいね。
汚いからといって洗ってしまうと、色が落ちてしまうのでご注意ください。
使い道はおまかせしまーす

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月22日
もうちょっとだよ♪

「ボクたち、暖かくなったから目が覚めたの?」
「ちょっと違うかも。
ボクたちは花が咲き終わると、次の年の花の準備をして眠っちゃうんだ。
ずーっと眠ってるんだけど、冬に寒くなるとびっくりして目が覚めて、春に咲くように花を作り始めるんだ。
休眠打破っていうんだよ。」
「ふーん、オジサンが飲むドリンクに似た名前だね。」
「人間も植物も同じだね。
このブログを書いてる人にも冷気を浴びせてやりたいね。」
「いつも寝てるもんね。
それより、ボクたちはどうして葉っぱより先に花が咲くの?」
「えっ

「ねえ どうしてどうして?」
「え・・・えーと・・・

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月21日
るるぶだらけ

るるぶのフリー版でーす。
雑誌やフリーペーパーなどに載せると、掲載誌がもらえます。
大概1冊なのですが、これは無料のせいか100冊もいただきました。
店に置いて配布してくれってことですね

重いし置くとこがないので、みなさんどうか早く持って帰ってください。。。
(ちなみに今回は当店のクーポンは付いてません。ゴメンネ

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月20日
めぐすり不味い

花粉症+コンタクトで目が乾くので、目薬の使用頻度が増えてます。
目薬って、差してから少しすると変な物が目から鼻、喉へつつーっと降りてくるんですよね。
あれ不味いよ

でも、チョコ味とかイチゴ味だと目に影響がありそうだし・・・。
結論:喉にも味覚がある
まめ知識

目薬を差した直後にパチパチまばたきをすると薬が流れてしまうので、
しばらくまぶたを閉じているか、目頭を押さえるのが良いそうです。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月19日
のんきや煎餅

知る人ぞ知る、常総市名物「のんきや煎餅」
パリパリ軽くって、しょうゆ加減も丁度よくて、美味しいです。
つくばの方で売ってるのは見たことないので、常総市へGO!!
常総市三坂町34
土浦境線を石下方面へ、鬼怒川の手前・旧294号を左折して少し行ったところです。
ちなみに私は自分で買ったことがありません

旦那の実家が常総市だったので、親戚の人からたまにいただくのです

嬉しいです。 おいしいよ!
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月17日
マドレ~ヌ

マドレーヌの名前の由来は諸説あって、
18世紀のフランス、ロレーヌ地方コメルシーという町で
領主のスタニスラス・レクチンスキー公がパーティーを開いたが、
お菓子職人がけんかをして帰ってしまったため、
代わりにマドレーヌというメイドに作らせたら美味かった。
という説が有力なようです。
ではなぜ貝の型で焼くのかというと、巡礼者のお守りのホタテ貝が由来とか、
よくわからないみたいです。
まあ、あまり難しく考えずに美味しくいただきましょう

桜味は奪い合いになる予感・・・
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月16日
愛車タコカニ、7回目の車検

今買い換えたら減税とか補助金がもらえますが・・・続投決定です

エコじゃなくてごめんなさい。
でも、いい車なんですよ

4速MTなので5速に比べてギアチェンジが一回少なくてすむし

踏切でエンストしても1速+スターターで脱出できます!


電気系統やられても平気、首を挟まれる心配もない手回し式くるくるウィンドウも標準装備



屋根の塗装がはがれてるのが玉にキズですが、てっぺんハゲは嫌いじゃないです。
エコカー補助金あと2年延長してくれないかなあ・・・
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月15日
確定申告終了!

写真は本文とは全然関係ありません~~
船はどの角度からでも、どんなに下手糞(私です)が撮っても、かっこよく見えますね。
ふ~~、やっと終わった~~

確定申告が始まった2月16日の予言どおり、3月になってあわてて取り掛かりました。
しかも、家のパソコンが壊れるという予想外の事態で、作業はさらに遅れまくり

来年は絶対2月中に終わらせるぞー!!
さて、パソコン直さなきゃ。
新しい部品の先取り順位は 店のメイン→娘用→息子用→店の予備→家の自分用 なので、
お下がり最後の自分用はいまだにDuron900MHzです。
メモリなんて256MB、激遅です

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月10日
雨の日には傘をさす

出かけるときは晴れてたけど、帰りに雨に降られ、傘がないので買う
・・・の結果がこれです。
玄関の中のも数えたら 12本 ありました。
私じゃない、娘の仕業です。
いつ雨に降られてもいいように、折りたたみ傘をかばんに入れとけー

備えよ常に です!
これはガールスカウトのモットーです。
そういえば、ガールスカウトには 約束 と 掟 と モットー と スローガン がありましたが、
今もあるのでしょうか。
というかこの4つの違いってなんだろう???
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月09日
義理には愛で返す

紅茶25g、ハーブティー10gのパックは、お試しやちょっとしたお土産用によく売れています。
ホワイトデーの義理返しにもどうぞ~

フレーバーティー(紅茶)各種 25g 262円~、 ローズヒップのブレンドティー 10g 126円 などなど。
もらって嬉しいトップはやはり食べ物系ですね。
キャンディもいいけど、クッキーとかチョコ、いちご大福なんかが食べたいです。
食べ物以外ではお花がいいかな?
お返し関係は消え物が無難ですね

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月08日
そろそろ飽きてもいいと思うのですが

もともと納豆もスパゲッティも好きですが、これは毎日食べても飽きないです

でも、売ってる店が少ないのです。
カワチには確実にあるので、行くとつい大量買いしてしまいます。
スパゲッティは、当店で販売している ディアーノスパゲッティ
1.7mm 500g入り294円 がオススメ (宣伝宣伝

オリーブ油・塩・こしょうだけで十分美味いです。
自分が食べたいから仕入れている商品ってけっこうあります。
ワガママできるのが個人店の良いところです。(まあその分責任も重いのですが)
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月07日
季節風に晒されたコーヒー

右は焙煎する前の生豆(なままめ)という状態で、あんまり青くないけど「青い」と表現します。
普通の生豆は大体こんな感じの暗い色です。
で、左もやはり生豆で、インドの「モンスーン」というコーヒーなのですが、なまっちろいというか、
やや黄味がかった感じの変な色をしています。
昔、インドのコーヒー豆は、長い時間をかけて船でヨーロッパに運ばれる間
湿気を含んだ季節風(モンスーン)にさらされ、独特の風味になりました。
その懐かしい味を再現したのがこの「モンスーン」コーヒーなのです。
他にはない独特の香味を持ち、深煎りにするとより面白い味になります。
100g 409円
苦いコーヒーが好みでないかたは、うす~く淹れてミルクを入れれば大丈夫ですよ

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月06日
殺虫剤メーカーさんにお願い

スプレー缶に対象物の絵を描くのはやめてください。
気持ち悪くて持てません!
かわいいイラストにしてごまかしても駄目です。
「ゴ○○○」という字を入れるのもやめてください。
無地に、「アレ用」とでも書いておいてくだされば結構です。
それじゃ何の商品かわからなくて売れないじゃないか!!
・・・という心配は無用です。
一匹に一本使う勢いで噴射するヘビーユーザーなら、喜んで買います。
しかも、すぐに手に取れるよう、各部屋に数本置いときますから、売り上げ倍増

それから、ノズルはものすごーーーく長くしてください。
近づきたくありません。
さらに言えば、手に感触が残らないように処理できるものを何か作ってください。
以前売ってた泡のやつは、うっすらシルエットが残ってかえってキモかったです。
以上よろしくお願いします。
今日は二十四節気のひとつ啓蟄。
暖かくなって、地中の虫が這い出てくる頃です。
つーかゴ○○○って年中いるじゃん!!
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月05日
花粉飛びまくり

別件でアレルギー検査をしたのですが、見事にスギ花粉だけに反応してます。
今年は「鼻栓」にチャレンジしてみようかと思いましたが
http://bio-pit.com/
Sサイズとレギュラーサイズがあるようですが、
レギュラーサイズがブカブカだったらショックで立ち直れないような気がして、購入には至っていません

お腹に寄生虫を飼っていると花粉症にならないといわれています。
ついでにダイエットもできるそうですが・・・嫌です。
この時期だけ沖縄に避難したいなー

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年03月03日
3月4日(木)は2割増量!

毎月第一木曜は20%増量セールです!
ご来店のお客様
コーヒー豆 20%増量! (ブルマン、ハワイコナ、生豆は除きます)
紅 茶 10%増量! (25gパック、ハーブティーは除きます)
※ギフト包装は対象外となります。
お持ち帰りの場合、翌日のお渡しになる場合がありますのでご了承くださいませ。
営業時間 午前10時~午後6時 ですが、
7時頃まで開いています

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------