2010年09月30日
10月の珈琲 メキシコ エスパーニャ農園

メキシコ SHG エスパーニャ農園 100g 409円
日本ではあまりメジャーではないのですが、メキシコ は知る人ぞ知る
良質なコーヒー豆の生産国です。
特に環境に配慮した有機栽培などに力を入れていて、この エスパーニャ農園 も
レインフォレスト アライアンス(熱帯雨林同盟)認証 を取得しています。
フルーツっぽい香りですが、ナッツ系の香りも感じられます。
すっきりしていますが甘味もあり、とても飲みやすいコーヒーです。
焙煎度合いは3種類
スッキリ柔らかい味の ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
エスプレッソ、カフェオレOKの フレンチロースト
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年09月28日
焙煎機の中の季節

コーヒーの焙煎機には温度計がついています。
どこの温度を測るかというと、コーヒー豆を入れて焙煎する「ドラム」の部分です。
火を入れてない時は室温とあまり変わりませんから、今の季節は20℃前後ですね。
つい先週までは28℃とかでした。 冬は10℃位まで下がります。
このまますぐに焙煎するのではなく、予熱で釜を温めてから焙煎に入ります。
でも、夏と冬では焙煎の進み方が全然違う!
さらに湿度やコーヒー豆の水分量、一回の焙煎量など、いろんな条件が入るので
毎回同じ火力・時間で焙煎するのは無理です。
そのへんを、過去の焙煎データやカンで調整しながら「いつもの味」に
もっていくのですが、これがまた難しい。
10年以上焙煎していますが、なかなか満足できませんねー。
焙煎すると、ドラムの中の温度は200℃を超えます。
当然焙煎機周りの気温も上がります。
夏は汗だくですが、冬はぽかぽか

雨の日はサウナです。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年09月20日
満月ロゼ

ロゼワインが流行っているそうです。 全然知りませんでした・・・。
満月にかざして飲むと願いがかなう らしいですよ。
中秋の名月は9月22日。
お月見団子を食べながら、これまた流行ってるらしい オンザロック にして、月に願いをかけよう!
でも、オンザロックって、すごく薄くなるんだけど・・・。 オンザロック用のワインってあるの?
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年09月18日
ランチの仲間たち?

ランチの食べ物が、キッチン用のスポンジになってます。
かわいい

で、これはなんという食べ物なのかな?
・・・まじでわかりませんが。
ハンバーグだと思いたいけど、頭の白い点々が気になります。
パッケージに解説はありません。

左はおにぎりで間違いないでしょう。 昼食の定番です。
奥はプリン。 お子様ランチですね。
で、右が、上の写真の子ですね。
・・・え~と、ランチに関係あるものですよねー。
「実はこの子は世界最高のボランチなんです!」とかいう設定じゃないよね?
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年09月15日
グルグルしたりクネクネしたり

花や動物、グロテスクとかペイズリーとか、いろんな文様が沢山載っていて楽しいです♪
うずまきや組みひも文様にうっとり

惜しむらくはモノクロ写真が多いこと。
値段倍でもいいからオールカラーで見たい~~!
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年09月12日
なんだかいい匂い

この辺を歩いていると、蜜のような甘~い匂いが!
数メートルくらいの範囲ですが、何だろう?
例えていうなら、かぶと虫になりたくなる匂いです

かぶと虫ロードを過ぎて少し行くと、公孫樹(♀)の木があります。
あの臭いは種が生き残るための知恵なのでしょうが、これからの季節はつらいです。
でもギンナン美味いんだよね~

街路樹から落ちた実は拾っちゃ・・・駄目でしょうね。市とか国のものですもんね。
落ちたギンナン、入札か何かでわけてくれないかなー。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年09月10日
もう年賀状!

いや、まだ暑いので、考えたくないです・・・。

まだまだ先だと思っていても、あっという間に年末になってしまうのが
毎年のパターンなんですけどね。
結局年末も間に合わなくて、
「年賀状は、年が明けてから書くのが正式だ!」
とか言い訳して年明けに出すのも毎年のこと。
来年は うさぎ年 かあ。
うさぎ年とかひつじ年とかいぬ年とか、可愛くていいですね。うらやましい。
そんな私は可愛くない ×× 年生まれ。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年09月04日
大筋肉痛

実に 30年 ぶりに、バドミントンの練習をしました。
30年前っていったら、フレーム木製 ですよ! 木製!
フレームだけじゃない、シャフトが木製 の物も見たことあります

軽い金属フレームが出始めた頃でしたが、
「重いほうが手首が鍛えられるからいいんだ!」とかワケワカラン理屈で否定されたり。
うさぎ跳びは当たり前、水飲んだら叱られたスポ根世代です。
さて、練習翌日、お約束の筋肉痛です。
痛いのはまだまし。 右腕がふるふるして力が入りません。
ピアノ弾いたらふにゃふにゃでした。
コーヒーのビンが持てません。
ダブルクリックがこんなに難しいとは・・・・・・

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年09月02日
20%増量サービス!!

毎月第一木曜は20%増量サービスデーです!
ご来店のお客様
コーヒー豆 20%増量! (ブルマン、ハワイコナ、生豆は除きます)
紅 茶 10%増量! (25gパック、ハーブティーは除きます)
※ギフト包装は対象外となります。
お持ち帰りの場合、翌日のお渡しになる場合がありますのでご了承くださいませ。
営業時間 午前10時~午後6時 です。
・・・が、7時頃までは開いています。
ご来店お待ちしておりまーす

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年09月01日
9月の珈琲 ケニア マサイ

ケニア マサイ AA 100g 430円
去年の9月に販売したものと同じです。
http://mamepot.tsukuba.ch/d2009-09-07.html
同じものなのですが、生産年によって風味も若干変わります。
フルーティーな香り、コク、甘味、しっかりしたボディ。
ちょっと高いけど、香りが良く強い味、とても質のよい珈琲です。
焙煎度合いは3種類
スッキリ酸味の ミディアムロースト
軽い苦味の シティロースト
エスプレッソ、アイスコーヒーOKの フレンチロースト
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------