2010年07月31日
キティの車窓から

ちゃらっちゃっちゃっちゃちゃーららー ちゃーらー♪
はとバスに乗って、皇居・国会議事堂・迎賓館・東京タワー・銀座その他をぐるっとドライブ。
約1時間バスに乗りっぱなし。 動かなくていいので楽ですねー


ハローキティバス。 派手。
乗車すると、キティちゃんが挨拶してくれました。

まさかガイドもあの甲高い声で? ・・・と思ったけど、ちゃんと人間のバスガイドさんがいました。
えーと、たぶんこの人じゃないです


車内は細かいところまで気を配っています。
隠れキティがあるらしいんだけど、見つけられませんでした。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年07月30日
並べ!そして待て!

期間限定! 銀座にあるアサヒの エクストラコールドBAR に行きました。
小さくてにぎやかな立ち飲みBARで、-2℃のスーパードライを堪能!
しっかり冷えてるけど、思ったほどキンキンではなく、あの独特のキツさもなく、飲みやすいです。
泡はとろっとろ

自分でサーバーから注ぐこともできます。
わからなくても、イケメンの兄ちゃんがちゃんと教えてくれるので大丈夫!

自分で注ぐと認定証がもらえます! 即席マイスターになってしまいました

8月31日までです。 行け!そして並べ!
この日は日テレの「バンキシャ!」が取材に来てました。
もしかしたら私がチラッと映るかもしれません

というかインタビューは全部カットしてください日テレさん・・・

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年07月24日
ステルス性化粧品?

お肌の悩みを 視覚的にカムフラージュ。
・・・だそうです。
見えなくなるんですねー。
ケースの字も、光が反射してカムフラージュされて読みにくいぞ。
トリートメントクリーム、メイクアップベース、ファンデーション機能を持ち、
くすみ、ほほの赤み、そばかす、たるみ、くま、きめの粗さ を見えなくして、
肌に潤いとハリを与えながら健やかに保ち、白浮きしにくく、UVカット効果もアリ。
という、なんだかいろいろてんこ盛りのクリームでした。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年07月23日
矢中の杜文化講座に行きました

「矢中の杜 文化講座」 に行ってきました。
会場は、北条にある 矢中御殿 と呼ばれる古いお屋敷です。
つくばに住んでいながら、実は北条地区に行くのは初めてです。
商店街の駐車場に車をとめて、降りたとたん、目の前に蔵造りの建物が!
やばい・・・北条にはまりそう・・・(古い建物好き

昔の写真を見ながら、筑波山麓の景色や建物、人々の生活、世相など、沢山のお話を聴きました。
とても興味深く、楽しかったのですが、残念なのが、土地鑑がない!! こと。
地元のかたならすぐにわかる場所や小ネタが、よくわからないんですね。
う~~ん、なんか悔しいなあ・・・。
これからちょっと北条地区探索に行こうかな!
と思ったのですが、方向音痴のプロである私は市街地で遭難しそうだ

井坂敦實先生、“矢中の杜”の守り人 のスタッフの方々、
ありがとうございました!
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年07月21日
レモングラスで元気になる!

ニラみたいですが レモングラス です
レモンの香り がすごい! スッキリ爽やかなハーブティーです。
ハーブティーは、生と乾燥したものでは若干風味が違います。
乾燥させた物の方が、香りが強く出ることが多いです。
カップ1杯につき、ドライハーブは1~2g使いますが、生はもう少し多めに入れます。
熱湯を注いで3分。
味は、レモンほど酸っぱくないので、飲みやすいですよ。
夏の暑さに疲れたとき、ちょっと食欲がないなーと思ったとき、
飲んでみてください!

香りがないと、そのへんに生えてるフツーの雑草です

ちなみに イネ科 です。 寒さに弱いので、庭で育てるときは霜にご注意!
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年07月20日
夫のこと

今日誕生日だったはず。
えーと、確か昭和28年生まれだったような・・・あれ?違ったっけ? 忘れるんだよねー。
命日も忘れそうだよ~。 今年十三回忌のはず・・・。
生きてれば57歳か、オッサンを通り越してジーさんじゃん! と、オバサンを棚に上げて言ってみます

夫はいわゆる「役者のなりそこない」でした。
大学時代にたまたま演劇を知り、その面白さを知り、のめり込んでいきました。
普段まったく本を読まない人なのに、戯曲や演劇関連の本を読みまくり。
卒業後は、夜バイトしながら稽古に励むという、舞台役者の典型的な生活だったそうです。
でも、ああいうのは才能ばかりじゃない、運もありますね。
努力すれば必ず報われるというものでもない。
数年後、役者になる夢を諦め、実家に帰るのですが、やめるのは始めるよりずーっとつらい。
自分の限界を思い知らされ、「負け」を受け入れるのは、どれほどの苦悩だったでしょう。
で、ふつーのサラリーマンになりました。
親も一安心。 これからは堅実な人生を・・・とはいかなかったんですねー。
数年で脱サラして、喫茶店を開業しちゃいました。写真がその店です。
「30歳までに自分の城が欲しかった」
のだそうです。(ギリギリ29歳でした)
天久保の喫茶店「朱里」をご存じのかたはもう少ないと思います。
バリバリの貧乏生活に戻ってしまいました~~。
さて、自分の城を得たら役者魂が復活!
常連さん相手に芝居の面白さをアツく語り、芝居の世界に引きずり込んでいました。
このころ知り合ったのですが、私もかなり影響を受けました。
卒論はサミュエル・ベケットだったし。(図情大でベケット、もう無理矢理。)
一度だけ舞台に立たせてもらったこともあります。
夫の指導で、先日亡くなったつかこうへいさんの「熱海殺人事件」のハナ子役をやりました。
とても小さな、演劇発表会みたいな感じの舞台でしたが、不思議な感覚でした。
あれにはまったら、確かに抜け出せなくなります。
舞台に魔物がいるっていうのは本当です!
でも、私には全く才能がなかったようで、その後夫は私に芝居をやらせようとはしませんでした

演劇論もいろいろあるのでしょうが、私が教えてもらったのは、
「役に熱中しながらも、冷静な第三者の目で自分を見る」ということです。
あと、市原悦子さんと菅野美穂さんはスゴイ! ということかな。 絶賛してました。
「演劇」「俳優」と言わずに「芝居」「役者」と言っていたのは、夫の矜持だったのかもしれません。
人に教えて満足したのか、その後はあまり芝居に拘らなくなりました。
喫茶店をやめて「まめぽっと」を開業するときも、わりとあっさり昔のものを捨てて来ました。
年取ったせいかもしれません。
そんなこんなで(もう書くのめんどくさいわ)、夫の誕生日にはケーキを食べてお祝いするのでした!
単にケーキ食べる口実になってるような気もしますが・・・。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年07月17日
看板
間違い探し


17年間風雨にさらされて渋味を増した看板ですが、木なので腐るし、釘は錆びるしで、
あちこちボロボロになっています。
そしてついにコーヒー豆の部分が・・・!
で、直してもらったのでした。 (どうもありがとうN御夫妻
)
看板を作るとき、こちらはセンス皆無なので、若い人に「好きなようにやってください」とお願いして、
デザインから何から全部お任せして作ってもらいました。
なかなか素敵な看板です。
あのときの若い人は、今はもうベテランだろうなあ。
さて、近いうちにもうひとつ、素敵な看板ができる予定です。
写真のは欄間看板ですが、今度はスタンド看板です。
やはり若い力とセンスをお借りしました。 そしてやっぱり全部お任せ!
どんな看板になるか、お楽しみに
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------


17年間風雨にさらされて渋味を増した看板ですが、木なので腐るし、釘は錆びるしで、
あちこちボロボロになっています。
そしてついにコーヒー豆の部分が・・・!
で、直してもらったのでした。 (どうもありがとうN御夫妻

看板を作るとき、こちらはセンス皆無なので、若い人に「好きなようにやってください」とお願いして、
デザインから何から全部お任せして作ってもらいました。
なかなか素敵な看板です。
あのときの若い人は、今はもうベテランだろうなあ。
さて、近いうちにもうひとつ、素敵な看板ができる予定です。
写真のは欄間看板ですが、今度はスタンド看板です。
やはり若い力とセンスをお借りしました。 そしてやっぱり全部お任せ!
どんな看板になるか、お楽しみに

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年07月13日
小さな瓶のはちみつ

アボカド オレンジ
ユーカリ 菩提樹
私は蜂蜜のことは専門外なので、輸入元のフードプランナー・小林さんに
ハーブティーに合うはちみつ を選んでもらいました

もちろんハーブティーだけじゃなく、パンにつけても、ヨーグルトに入れてもウマイですよ!
49gと少量ですが、ちょっとしたお土産やお試しにいいかも。 各¥340です。

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年07月11日
地デジだけじゃない

平成12年7月を過ぎたら、 auの携帯電話が使えなくなる!?

はいはい。
いつまでも旧世代使ってるんじゃねー! とっととWinに切り替えろ
ってことですね。
もちろんわかってますよ

でも、あんまり使わないし、壊れてないんだもーん

↑
この理由で、我が家にはいまだに使い続けている古い物がたくさんあります

そういえば昔、ツーカーからauに変わったときは、本体がタダになったような・・・・・・
今回も?


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年07月10日
無料カフェでのんびり

虎ノ門のフリーカフェ 播磨屋ステーション に行ってきました。
おかきメーカーの播磨屋さんが運営していて、おかきとドリンクがすべて タダ!
無料ってことで、カフェ業界でもかなり話題になりました。
・・・むちゃくちゃ混んでました。
おかきは 6種類まで、ドリンクは おかわり不可、時間は 30分 を目安に、
譲り合い の気持ちで・・・
などなど、苦労してるんだなーと思われるアナウンスが流れていました。
自家焙煎珈琲とおかきを選んで、ちょっとのんびり

お土産も買って満足でした。

ところで、店内を広く見せるため、壁やコーナーを鏡張りにするのはよくある手法ですが、
これ、私はだめです。 遠近感がわからなくなって鏡に激突しそうになります

カフェの向かい側。 こんなところに こんぴらさん が!

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年07月09日
裁判所でぐったり
霞が関の官庁街を普段着で歩いたら、思いっきり浮いてました

次はスーツ着て行こうかな。。。
用があったのは簡易裁判所。
代金不払いの方に支払いをお願いする手続きをとりました。

正直いい気分はしません。
お客様にこんなことしたくないです。
でも、これを見逃してしまうのは、きちんと代金を払ってくれている他のお客様に対し、
大変失礼なことだと思っています。
なんか心がすさんでしまったので、ちょっと休憩。

日比谷公園でしろくまアイスを食べて栄養補給!
しろくまアイスやモナ王は公園の売店の定番ですね。
忙しいとき(とお金のないとき)は昼食代わりになります。
ちなみに支払い督促は、手続きが簡単で手数料も安く済みます。
少額訴訟とどっちにするか、迷うところですが・・・。
動産を差し押さえて強制執行することもできるので、お金を払ってもらえない人は
検討してみてください。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------


次はスーツ着て行こうかな。。。
用があったのは簡易裁判所。
代金不払いの方に支払いをお願いする手続きをとりました。

正直いい気分はしません。
お客様にこんなことしたくないです。
でも、これを見逃してしまうのは、きちんと代金を払ってくれている他のお客様に対し、
大変失礼なことだと思っています。
なんか心がすさんでしまったので、ちょっと休憩。

日比谷公園でしろくまアイスを食べて栄養補給!
しろくまアイスやモナ王は公園の売店の定番ですね。
忙しいとき(とお金のないとき)は昼食代わりになります。
ちなみに支払い督促は、手続きが簡単で手数料も安く済みます。
少額訴訟とどっちにするか、迷うところですが・・・。
動産を差し押さえて強制執行することもできるので、お金を払ってもらえない人は
検討してみてください。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年07月04日
レモンウインナー

これは、ご当地モノってことでよいのでしょうか

皮なしウインナーなので、あの、皮を食い破る ぱしゅっ というのがなく、
もにゃ とした歯ごたえ。 懐かしい食感です。
そういえば、元祖「レモン牛乳」にレモン果汁は入ってないってホント?
あ、でも、果汁が入ってたら固まっちゃいますもんね。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年07月03日
撮らせていただきありがとうございます その2

なんだあのかわいらしい物体は!!!

この後すぐ逃げられました。。。
生き抜くためには逃げるのも必要です。 がんばれ子猫!
でも、頼むからいきなり道路に飛び出さないでくれ~~~


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
タグ :猫同盟
2010年07月02日
撮らせていただきありがとうございます(=`ェ´=)

いつもいつも野良猫に逃げられる私。。。
徹夜明けの帰り道にみかけた、この猫さんは、こちらをガン見して動かず。
カメラを向けても逃げず、だるそうにこっちを見てるだけ。 なので・・・
ぱちり。
やたっ!! 初めて撮影に成功しました!!

きっと眠かったんだろうなー。
この時期はよく車の下にもぐりこんでるので気をつけなくっちゃ

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
タグ :猫同盟
2010年07月01日
7月の珈琲

ペルー ヤネッシャ 100g 409円
ペルーのヤネッシャ族の小規模農家が無農薬で栽培。
完熟豆のみを使用し、昔ながらの丁寧な水洗処理で最高級の豆に仕上げました。
フルーティーな香りと甘味を持ちます。
・・・って何がなんだかわからない方も多いと思いますが、要するに
人も豆も、丁寧に育てれば美味しく育つ! ということです

この豆は レインフォレスト アライアンス認証を取得しています。
これは、熱帯雨林や野生動物保護、環境保全のための厳しい基準をクリアした農作物のみ認証されるものです。
認証されると、カエルの絵が入ったラベルがつけられます。

コーヒーのほかにカカオ、バナナ、紅茶などもあるので、探してみては?
焙煎度合いは3種類。
ミディアムロースト はマイルドタイプ。しっかりした酸味とボディがあります。
少し強めの味がお好みなら、ほろ苦い シティロースト がおすすめ!
フレンチロースト はアイスコーヒーOK! エスプレッソにも。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年07月01日
毎月第一木曜は増量サービス!

写真は本文とは全然関係ありません

カップラーメンのフタに乗って、フタがめくれるのを防いでくれる人です。
これ、下じゃなくて上を向いてるらしいです。 なんかちょっと格好が悪いような・・・
ちなみに熱くなる所は色が変わります。
けっこう便利モノです

では本題。
毎月第一木曜は20%増量セールです!
ご来店のお客様
コーヒー豆 20%増量! (ブルマン、ハワイコナ、生豆は除きます)
紅 茶 10%増量! (25gパック、ハーブティーは除きます)
※ギフト包装は対象外となります。
お持ち帰りの場合、翌日のお渡しになる場合がありますのでご了承くださいませ。
営業時間 午前10時~午後6時 です。
・・・が、7時頃まではダラダラ開いています。
ご来店お待ちしておりまーす

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------