2010年06月26日
♪♪ 葬式で生演奏 ♪♪
葬式でのピアノ生演奏が注目されているとか。
結婚式にはつきものなのだから、葬式にあってもおかしくないですよね。
「水戸黄門」なんかも、しっとりしめやかにアレンジしてくれるそうです。
これは、 自分の葬式に流す曲リスト を作成中の私には嬉しい演出です!
できればフルオーケストラでお願いしたい!!
ベートーベンの「歓喜の歌」を聴けば、気持ちよく成仏できそうな気がします~

・・・あ、でもうちの宗派は 死ねばソッコー仏になる ので、
葬式のときは、自分は聴くことができないのか?・・・

まあとりあえず曲のリストだけは作っておこう。
子供たちよ、後のこと(汚部屋の片付けとか)は頼んだぞ!
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年06月21日
生マッコリ

東京駅の構内に、いつのまにか韓国のお店 Little Korea ができてました。
さっそく 生マッコリ を購入!
シュワワワ~ 乳酸菌が生きている~!
さっぱりしてます。夏はこっちのほうが飲みやすいかも

東京駅構内には、期間限定で二木の菓子も入ってました。
新しい店が入ると、「ここ、前は何の店だったっけ?」 と考えてしまいます。
ついこの間まであったのに、なぜか思い出せないんですよねー

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年06月20日
南アフリカに行ったつもりになるお茶

それは、南アフリカ原産の ルイボスティー !!
ちょっと赤っぽい茶葉と独特な香りは、発酵させているからです。
ノンカフェイン、ミネラルたっぷり! の健康なお茶です


これ飲みながらワールドカップを見よう!!
・・・でもカフェインが入ってないので、途中で寝ちゃうかも

さっそく、筑波大漕艇部さんからいただいたカップで飲みま~す! ありがとう


えっ!これ暗号文なのか!? か、解読できない・・・

ボートは、細かいルールはあるのでしょうが、
速い人が勝ち。
という、シンプルで原始的な所が好きですね

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年06月18日
皇居汗だく散歩
昨日はむちゃくちゃ暑かったよ・・・


東西線の竹橋駅から皇居東御苑をゆるゆると南下して東京駅へ。
今問題になってる皇居ランナーもいました。こんなに暑いのに走って大丈夫なの?
国立近代美術館
「建築はどこにあるの?」 ・・・すんません、芸術オンチの私に聞かないでください・・・
↓
国立近代美術館工芸館

お目当てのアールデコの時計が、元は噴水塔で、数年前まで私の実家の近くに現役で置かれていたと
知ったときは軽くショックでした。
というか作者は岩手出身だったのか! 知らなかったよ・・・毎年帰省してたのに・・・

建物チェックは床下まで。
↓
三の丸尚蔵館
三の丸尚蔵館のある東御苑には、入り口でおふだをもらって入ります。(普通の整理券です)
入館無料。少数精鋭。
美術館めぐりが目的だったけど、さすが江戸城!石垣も見逃せない

↓
三菱一号館美術館
「マネとモダンパリ」
モリゾさんは有名だけど、個人的には墨で描いた猫がよかった。

ここの床下はこんな模様。
次回は江戸城攻めの予定

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------



東西線の竹橋駅から皇居東御苑をゆるゆると南下して東京駅へ。
今問題になってる皇居ランナーもいました。こんなに暑いのに走って大丈夫なの?
国立近代美術館
「建築はどこにあるの?」 ・・・すんません、芸術オンチの私に聞かないでください・・・
↓
国立近代美術館工芸館

お目当てのアールデコの時計が、元は噴水塔で、数年前まで私の実家の近くに現役で置かれていたと
知ったときは軽くショックでした。
というか作者は岩手出身だったのか! 知らなかったよ・・・毎年帰省してたのに・・・


建物チェックは床下まで。
↓
三の丸尚蔵館
三の丸尚蔵館のある東御苑には、入り口でおふだをもらって入ります。(普通の整理券です)
入館無料。少数精鋭。
美術館めぐりが目的だったけど、さすが江戸城!石垣も見逃せない


↓
三菱一号館美術館
「マネとモダンパリ」
モリゾさんは有名だけど、個人的には墨で描いた猫がよかった。

ここの床下はこんな模様。
次回は江戸城攻めの予定


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年06月15日
癒しのデフラグ

なーんてことない画面なんだけど、ぼ~~っと見続けてしまうんですよね。
昔の、マス目がピコピコ動くのが楽しかったなー。
今はないのかなー?
あー遅い!ムキーッ

やたら時間がかかるなーーーー

早く帰りたいなーーーーー
まだかなーーーーー
・・・・・・
デフラグは定期的に!!
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年06月14日
お手軽簡単コーヒーゼリー!

ドリップバッグのようなこれは、なんと コーヒーゼリー なんです!

カップにセットして

普通のコーヒーのようにお湯を注ぎます。 約100ccです。
コーヒーを乗せたまま20分ほど置いて、さめたらコーヒーを外して冷蔵庫へ→

3時間冷やせば出来上がり!

カップ1杯分 1個 115円 です。
豆は当店の豆ではありませんのでご了承くださいませ~。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年06月12日
ぷっくら煎餅

最初の一口、中切歯をどこに穿つかが重要です。
球形なのでどこでも良い、と思ってはいけません。
よく見ると、半球を二つくっつけてるんですね。(中はもちろん空洞)
場所によって堅さが違うんです。
その後の食べ進め方によっては、鼻にくっついてべたべたになったり、
手に力を入れすぎて割れてしまったりします。
・・・かわいいけど、ちょっと食べにくいかも。
でもウマいからいいや

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年06月11日
洗車機アドベンチャー

巨大なモップがずんずん迫ってくるところは、アドベンチャー映画みたいで楽しー

ムシャムシャ洗われてるところもアドベンチャー映画っぽい

洗いあがって視界が明るくなるところは、ラスト5分で地下迷宮から脱出できたときのようなヨロコビです

・・・って、どんなアドベンチャーなのよ?
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年06月09日
アールグレイ味

好評販売中の ティーロードキャラメル にアールグレイ味が出ました。
味は・・・うん、アールグレイっぽいです

相変わらず激甘濃厚だけど、ほろっとした食感はいつ食べても楽しい!
飲み物はコーヒーでもお茶でもいいのですが、甘くないものにしてください。
缶コーヒーだと甘甘で死にそうになります。
ちなみにカロリーは、1袋75gで、なんと、356キロカロリ~

簡単に言うと、だいたい ご飯2杯分 (約200g)ですね

・・・ダイエットしよう

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年06月08日
おきゅうと????

刺身こんにゃく? と思ったけど、名前が違う。
面白そうなので食べてみました。
弾力のないこんにゃくというか、ところてん系の食感で、
添付の辛子酢味噌をつけて食べたらウマイ

エゴノリ(おきゅうと草)という海草でできていて、福岡の名産品らしいです。
そうか、海草かあー。
鮮魚コーナーにあったわけだ。
ポン酢とか酢醤油で食べるのが定番だそうです。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年06月05日
かわえぇぇ~♪

もやしもん 大好きです。
ノイタミナはアニメ枠のはずなのに、なぜか実写???
漫画のイメージと違ってたらやだなーと思っていましたが、主人公はともかく
菌たちがちょっと立体ぽくなってかわいい!
さっそくブログパーツ貼って、クリックすると・・・・・・
かわいい~~~~

何度もクリックしちゃうよ

私一人でアクセス数むちゃくちゃ増えそうだー!
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年06月04日
こんなとこにも広告載せてます

関越道上りの三芳PAと、
常磐道下り守谷SAに置いてあるチラシにちょこっと載ってます。
クーポンついてないけど、チラシ見せてくれたら何かオマケしちゃいます

三芳PAは、山梨日帰りバス旅行のトイレ休憩で寄った記憶があるなー。
バス旅行というより買物ツアーでしたけど。
ところで、サービスエリアとパーキングエリアの違いって何?
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年06月03日
今日は20%増量セール!

毎月第一木曜は20%増量セールです!
ご来店のお客様
コーヒー豆 20%増量! (ブルマン、ハワイコナ、生豆は除きます)
紅 茶 10%増量! (25gパック、ハーブティーは除きます)
※ギフト包装は対象外となります。
お持ち帰りの場合、翌日のお渡しになる場合がありますのでご了承くださいませ。
営業時間 午前10時~午後6時 です。
・・・が、7時頃までは開いています。
ご来店お待ちしております

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年06月02日
梅のお仕事

この時期、毎年梅酒を作っています。
市販の梅酒のほうが安くてすぐに飲めるのですが、年中行事ということで


店でコーヒー豆を入れてたビンを使ったら、なんだかコーヒーくさい・・・。
コーヒーリキュールってのもあるし、まあいいや。 2度楽しめるかも

【材料】
青梅 1Kg
氷砂糖 600g ※お好みで増やしても良し。減らさないこと!
ホワイトリカー(35度) 1.8リットル ※ブランデーなんかでも良い。
【作り方】
1) 青梅を洗って半日くらい水に浸した後、水気を取ってへそのぽっちを取り除く。
2) 消毒したビンに 梅→砂糖→梅→砂糖・・・ と重ねて入れる。
3) 酒を注ぎ、冷暗所で保存。 思い出したら時々ビンをゆすってかき混ぜる。
4) 3ヶ月すぎたら飲めるようになるよ

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
2010年06月01日
6月の珈琲

ボリビア コパカバーナ農園 100g 420円
香りの良い ティピカ種 です。
シェードツリー(直射日光が当たらないように木陰に植える)、水洗式 (精製方法のひとつ)、
天日乾燥 と、かなり手間暇かけてます。
おまけにバイオ・ラティーナのオーガニック認証を取得しています。
JASの認証を取得していないため、ちゃんとした有機栽培コーヒーなのに、
オーガニックと表記できないのが残念です!
味はマイルドですが、けっこうコクがあります。
焙煎度合いは3種類。
ミディアムロースト はマイルドタイプ。強い酸味はありません。
少し強めの味がお好みなら、ほろ苦い シティロースト がおすすめ!
フレンチロースト はアイスコーヒーOK! エスプレッソにも。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------