2016年05月05日
コーヒー豆20%増量サービス!

毎月第一木曜は20%増量サービスです!
★5月の珈琲 マンデリン ハニー 100g 475円です。
マンデリンでは珍しい、甘味とコクが出る「ハニープロセス」で精製されたコーヒーです。
いつものマンデリンよりクリーンな感じです。ぜひお試しください

★大人気だった先月の珈琲 グアテマラ ハニー 少し残っています。
ご来店のお客様
コーヒー豆 20%増量! (ブルマン、ハワイコナ、生豆、水出しパックは除きます)
紅 茶 10%増量! (25gパック、ハーブティーは除きます)
※混雑時にはお待たせすることがございます。
また、品切れの際はご容赦ください。(ご予約はセール前日午前中まで承ります。)
※ギフトは対象外となります。
お持ち帰りの場合、翌日のお渡しになる場合がありますのでご了承くださいませ。
営業時間 午前10時~午後6時 です。
が、7時頃まで営業しています。
お待ちしておりまーす

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------
2016年05月01日
5月の珈琲

マンデリン ハニー 100g 475円
今月も「ハニープロセス」で精製されたコーヒー豆です。
★先月のおさらい★
コーヒーの実から果肉を取り除くことを精製といい、実を乾燥させて脱穀するナチュラル(乾燥式、非水洗式)、
発酵させて果肉を溶かし、水で洗ってから乾燥するウォッシュド(水洗式)などがあります。
ハニープロセスはその中間みたいな方法で、果肉を全部取り除かず、ぬめりが残った状態で乾燥させます。
このぬめりをミュシレージまたはハニーといい、コーヒー豆に浸透して甘味やコクを出します。
さて、マンデリンの通常の精製方法は「スマトラ式」という特殊な方法です。
ナチュラル、ウォッシュド、ハニーはパーチメント(豆の外側の殻)がついたまま乾燥させますが、スマトラ式は
果肉を除去し、水分が残ったまま脱穀、パーチメントを取り除き生豆(なままめ)の状態で乾燥させます。
マンデリン独特の風味は品種や気候、そしてこの精製方法によるものといえます。
では精製方法が違うマンデリンは・・・
フルーティな香りと甘味、クリーンな味になりました

ぜひ飲み比べてみてください。
焙煎度合いは3種類。
マイルドで甘味がある ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
アイスコーヒーOKの フレンチロースト
5月の予定
・休業日 11~12日(木)、19日(木)、26日(木)
上記以外にも臨時休業する場合がありますのでご了承ください。
・20%増量サービス・・・5日(木)
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------