5月の珈琲 エクアドル アンデスマウンテン 100g 590円(税込)

赤道直下の国エクアドルの珈琲です。
アンデス山脈は標高が高い栽培地域が多く、寒暖差が大きくなり
実が引き締まって深みのあるコクが作られます。

ナッツ系の香りと爽やかな柑橘の香り、やさしい甘味が感じられます。



★価格変更のお知らせ

ここ何年かずっとコーヒー価格が上がり続けていたのですが、去年あたりからさらに高騰してしまい
現在の価格を維持することができなくなりました。
在庫がなくなり新しい生豆が入りましたら順に価格変更させていただきます。
今まで格安で販売していましたので、上り幅が大きくなりそうです(100g 50~120円程度)。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。



★5月の予定

  休業日  7日(水)、8日(木)、15日(木)、22日(木)、23日(金)午前、29日(木)
 
        ※他に臨時休業になる場合がありますのでご了承ください   
     
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 17:26Comments(0)今月のコーヒー




4月の珈琲 パナマ ゴールデンビートル 100g 590円(税込)

「ゲイシャ」で有名になったパナマですが、もちろん他の品種も作っています。
ラ・サンタ農園は、パナマ西部のチリキ県レナシミエント地区フルトゥンゴに位置し、パナマで最も高い山、バルー火山を東に臨み、
熱帯雨林の自然保護区とコスタリカの国境に挟まれた土地にあります。

肥沃な火山灰地、昼夜の寒暖差など、美味しいコーヒーができる条件が揃っています。
プルーン、ピーチ、ジャスミン、黒糖の風味、透き通るクリアな味わいのコーヒーです。

ちなみにこの「ゴールデンビートル」は、カブトムシではなくコガネムシのようです。



★価格変更のお知らせ

ここ何年かずっとコーヒー価格が上がり続けていたのですが、去年あたりからさらに高騰してしまい
現在の価格を維持することができなくなりました。
在庫がなくなり新しい生豆が入りましたら順に価格変更させていただきます。
今まで格安で販売していましたので、上り幅が大きくなりそうです(100g 50~100円程度)。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。



★4月の予定

  休業日  4日(金)午後、8日(火)午前、10日(木)、17日(木)、24日(木)
       25日(金)午前、30日(水)午前
 
        ※他に臨時休業になる場合がありますのでご了承ください   
     
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 22:24Comments(0)今月のコーヒー

2025年02月09日

3月の珈琲&3月の予定




3月の珈琲 ケニア ピンクフラミンゴ 100g 590円(税込)

東アフリカ、ケニアが誇るグレート・リフト・バレー。
その周辺湖は100万羽にも及ぶフラミンゴの生息地としても有名です。
ピンクフラミンゴはこの土地にちなんで命名されました。
コーヒーの生産を通じて(植木や土壌保全・保護地区の確保等)環境改善・保全を目指しています。

ちなみにピンク色は餌の藻類や甲殻類、プランクトンなどに含まれる赤い色素によるものです。
ヒナは白い色をしていますが、パパとママが「フラミンゴミルク」という赤い汁を口移しで飲ませると
だんだん赤くなっていきます。
そして片足で立つ理由は、冷え防止とか、片足の方がバランスがとりやすいからとか言われています。
さらに膝が逆に曲がっているように見えるのは、そこが膝ではなく足首だからです。

柑橘系の香りと甘味、しっかりしたボディ。
ケニアの力強い肥沃な土壌と伝統品種が産みだすアフリカ屈指の品質をどうぞご賞味ください。



★3月の予定

  休業日 13日(木)、20日(木)、27日(木)、28日(金)午前
 
        ※他に臨時休業になる場合がありますのでご了承ください   
     
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 23:50Comments(0)今月のコーヒー

  劇団〇季ではありません。。。



明けましておめでとうございます
 本年もどうぞよろしくお願いいたします


去年は休んでばかりで大変ご迷惑をおかけしました。
今年も休業が多いですが、無理なくがんばりますので
応援いただけると嬉しいです!



1月の珈琲グアテマラ カフェピューマ 100g 570円(税込)


グアテマラは良質なコーヒーの産地ですが、近年、病気に強く収穫量が多いハイブリッド品種に植え替えが進み、
昔ながらの豆が入手しにくくなっています。
一方、ブルボン種、ティピカ種などの伝統品種を地道に栽培している生産者もあり、その生産者とタイアップし
伝統品種を守りながら持続可能な農園経営を支援する取り組みもあります。

「カフェピューマ」は絶滅危惧種のピューマなどを保護し、コーヒーの売り上げの一部を
野生ピューマの保護団体に寄付するなど、コーヒー農園と野生動物の共存を図っています。

キャラメルのような心地よいフレーバー、柔らかい口当たりと甘味、程よいコクを持ちます。
古き良きグアテマラコーヒーをぜひお試しください!



★コーヒー豆の高騰が続いています

在庫がなくなり新しい豆が入荷次第、新価格に変更させていただきます。
ご迷惑・ご負担をおかけしますがよろしくお願いいたします。



★1月の予定

  休業日 1日(水)~4日(土)、10日(金)午前、16日(木)、23日(木)
      29日(水)、30日(木)、31日(金)
 
        ※他に臨時休業になる場合がありますのでご了承ください   
     
  増量サービス 9日(木)


★2月中旬頃から10日ほどお休みさせていただきます。
 日程が決まり次第お知らせいたします。

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 14:02Comments(0)今月のコーヒー





12月の珈琲は毎年同じ エメラルドマウンテン 100g 690円(税込)

コロンビアコーヒー農家を代表する組織である、FNCという団体の
独自の厳しい審査に合格し、認定された豆だけが
コロンビアの至宝エメラルドとアンデス山脈にちなみ、エメラルドマウンテンと呼ばれます。

実はエメラルドマウンテンは、日本向けの特別な規格なんです。
繊細な日本人の好みに合うように作られたコーヒーをぜひ楽しんでください!



★リベリカ オリジン  100g 860円(税込)

しばらく品切れになってたリベリカですが、パワーアップして(値段も)再登場です。
前より少し大粒になったような? 香りもしっかりしています。



★キューバ クリスタルマウンテン 100g 700円(税込)

今まで少し小粒の「TL」を販売していましたが
品切れのため上位の「クリスタルマウンテン」を激安で販売します。
軽く柔らかい、甘味のあるコーヒーです。



★コーヒー豆の高騰が続いています

在庫がなくなり新しい豆が入荷次第、新価格に変更させていただきます。
ご迷惑・ご負担をおかけしますがよろしくお願いいたします。



★年末年始の営業

年内は12/31(火)まで営業します。
通販は12/27(金)が最終出荷日です。
12/25(水)午前中までにご注文手続きをお願いいたします。


12月後半の予定

  休業日 17日(火)午前、18日(水)、19日(木)、26日(木)

 
2025年1月の予定

  休業日 1日(水)~4日(土)、10日(金)午前、16日(木)、23日(木)
      29日(水)、30日(木)
 
        ※他に臨時休業になる場合がありますのでご了承ください   
     
  増量サービス 9日(木)

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 18:22Comments(0)今月のコーヒー




ルワンダ スカイヒル コプロカWS  100g 570円


去年販売して好評でしたので、また登場しました。
ルワンダでもコーヒー作ってるんですよ!
名前の由来は、千の丘を持つ国といわれるルワンダの、天空に浮かぶ丘のような美しい風景から。

ウォッシングステーション(WS)とは、共同精製所といった感じでしょうか。
小農家さんが栽培、収穫したチェリーを持ち込み、きちんと管理され、丁寧に精製された豆だけを出荷します。

口当たりがよく、ドライフルーツのような風味とバランスの良さ
ブルボン種独特の甘味をお楽しみください。



焙煎度合いは3種類。お好みの味をどうぞ!

マイルドで優しい味 ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
カフェオレ、エスプレッソもOKの フレンチロースト




10月の予定

・休業  2日(水)、10日(木)、17日(木)、18日(金)午前、24日(木)

    ※10月26日頃から2~3週間ほど臨時休業させていただきます。 
      ざっくりしすぎて申し訳ございません汗
      詳しい日程は10/2にわかると思います。
      決まりましたら改めてご連絡いたします。     
 

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 12:35Comments(1)今月のコーヒー




エルサルバドル マラカラ農園 ブルボン  100g 570円



3月は中米エルサルバドルのコーヒーです。
エルサルバドルはグアテマラとホンジュラスの隣にある小さな国で、火山が多く、雨季と乾季がはっきり分かれる
コーヒー栽培に適した気候です。
「パカマラ種」はエルサルバドルが作り出した代表的な品種で、希少品種のブルボン種の栽培にも力を入れています。

マラカラ農園130年の歴史ある農園で、良質なコーヒー産地として知られるサンタアナ火山の斜面にあり、
火山性の土壌と太平洋の影響を受け素晴らしい気候の下でコーヒー豆が栽培されます。

品質の維持向上のため、近年ではデジタルマップを用いたアプリを活用し農園内の区画毎の土壌、木、葉の状態を
分析管理する事で、適した栄養素の肥料散布をより効果的に行っています。
また、収穫後のチェリーを再選別するなど、すべての工程に細心の注意を払っています。

華やかな香り、甘味とまろやかな風味、程よいコクのあるコーヒーです。



焙煎度合いは3種類。お好みの味をどうぞ!

マイルドで優しい味 ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
カフェオレ、エスプレッソもOKの フレンチロースト





3月の予定

・休業  3月12日(火)午前、14日(木)、21日(木)、28日(木)

         ※他に臨時休業になる場合がございますのでご了承ください。。


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 12:00Comments(0)今月のコーヒー




ケニア マサイAA  100g 570円


あけましておめでとうございます

  本年もどうぞよろしくお願いいたします



1月5日(金)から営業いたします。


1月のコーヒーはケニア マサイです

別にマサイ族のかたが作っているわけではなく、マサイの力強さをイメージしたコーヒーです。
あえて農園を指定せず、その年の良質な豆をブレンドし、品質の安定を図っています。

しっかりしたボディ、ジューシーでフルーティー、甘いカラメル香があります。
中煎りはきれいな酸味が楽しめます。




焙煎度合いは3種類。お好みの味をどうぞ!

マイルドで優しい酸味 ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
カフェオレ、エスプレッソもOKの フレンチロースト





1月の予定

・休業  1月1日(月)~4日(木)、10日(水)、15日(月)、18日(木)、25日(木)、31日(水)午前

         ※他に臨時休業になる場合がございますのでご了承ください。。

・20%増量サービス  1月11日(木)


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 17:34Comments(0)今月のコーヒー




コロンビア エメラルドマウンテン  100g 660円


毎年12月はエメラルドマウンテンです!

コロンビアのコーヒー農家を代表するFNCという団体の厳しい品質検査に合格した豆だけが
「エメラルドマウンテン」の名を冠されます。
その数は全体のわずか1%!!
(去年は3%だったような。。。と思ったら、不合格が多いのではなく、コロンビア全体の生産量によっても認定割合が変動するとか。)

完熟豆を丁寧に手摘み、清らかなアンデスの水に洗われてできたコーヒー豆は
コーヒー鑑定士による7回のカッピングを経て日本に届けられます。
というか日本向けに作られたコーヒーです。日本人に合うはずです笑
ぜひお試しください!



焙煎度合いは3種類。お好みの味をどうぞ!

マイルドで優しい酸味 ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
カフェオレ、エスプレッソもOKの フレンチロースト





12月~1月の予定

・休業  12月12日(火)午前、14日(木)、21日(木)、25日(月)、28日(木)
  
      1月1日(月)~4日(木)、10日(水)、15日(月)、18日(木)、25日(木)

         ※他に臨時休業になる場合がございます。ご了承ください。


・20%増量サービス  12月7日(木)、1月11日(木)

・通販は 12月28日(木)~1月4日(木) 受注・発送をお休みさせていただきます。


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 12:28Comments(0)今月のコーヒー






ブラジル ベラビスタ農園 ベリースペシャル  100g 560円


ベラビスタ農園は100年続く歴史ある農園で、コーヒーへの情熱、植民地時代の伝統、近代的な生産方法を
基礎とし、高品質の製品、人と地球への配慮を目指しています。

このロットは「スタティックボックス」という箱型の乾燥機を使用してチェリーを乾燥させています。
熟したチェリーを収穫し、スタティックボックスで熱風と冷風を使って約48時間かけて乾燥させます。
その後、通常の機械式ドライヤーで仕上げます。

ほのかなベリーの香り、甘いローストナッツやミルクチョコの風味、
そしてカラメルのような甘さが特徴のコーヒーです。



焙煎度合いは3種類。お好みの味をどうぞ!

マイルドで優しい酸味 ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
カフェオレ、エスプレッソもOKの フレンチロースト





アナエロビック ニカラグア ジャバ ハニー  100g 860円

アナエロビックシリーズ第?弾!
ニカラグア特産の希少品種「ジャバ種」をステンレスタンクに入れて72時間嫌気性発酵→ハニー製法で仕上げました。
フルーツ系とナッツ系の香りが感じられる、甘くやさしい味のコーヒーです。
焙煎度合はミディアムとシティ。数量限定です。




ダージリン ファーストフラッシュ グレンバーン茶園  50g 1700円

ダージリン セカンドフラッシュ グレンバーン茶園  50g 1700円


ダージリンの収穫時期は春、夏、秋と年に3回あります。
春1番に芽吹いた新茶は「ファーストフラッシュ」と呼ばれ、若々しい新緑の香りと爽快な風味で、
いつも飲んでる紅茶とは違った味わいがあります。(緑茶に近い感じ)
夏に収穫される「セカンドフラッシュ」は、マスカテルフレーバーと呼ばれる独特の香りがあり
甘味とコクのある円熟した風味です。

グレンバーン茶園は標高1000m、ダージリン北部に位置し、
150年以上高品質の紅茶を作り続けている有名茶園です。

めちゃくちゃ高いけど、ファーストとセカンドの飲み比べも楽しいですよ!




11月の予定

・休業  9日(木)、15日(水)午前、16日(木)、20日(月)、23日(木)、30日(木)

 ※他に臨時休業になる場合がございます。ご了承ください。


・20%増量サービス  2日(木)


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 16:49Comments(0)今月のコーヒー





グアテマラ オリエンテ ナチュラル  100g 560円


去年販売してとても評判の良かった豆です!

グアテマラのコーヒーは一般的にウォッシュ(水洗式)で精製され、
収穫期の最後の方に残った、ウォッシュドに適さなかった豆をナチュラル(乾燥式)で精製することがあるそうですが、
この豆はウォッシュドに適した良質な完熟豆を、最初からナチュラル精製するためにセレクトしたものです。

柑橘系の香り、ブドウのような香り、ウィスキーを思わせる香りがあります。
甘味があり、しっかりしたボディを持ちます。
いつものグアテマラとは違う香りをお楽しみください。



焙煎度合いは3種類。お好みの味をどうぞ!

マイルドで優しい酸味 ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
カフェオレ、エスプレッソもOKの フレンチロースト





ダージリン ファーストフラッシュ グレンバーン茶園  50g 1700円

ダージリン セカンドフラッシュ グレンバーン茶園  50g 1700円


ファーストフラッシュに続きセカンドフラッシュも入荷しました!

ダージリンの収穫時期は春、夏、秋と年に3回あります。
春1番に芽吹いた新茶は「ファーストフラッシュ」と呼ばれ、若々しい新緑の香りと爽快な風味で、
いつも飲んでる紅茶とは違った味わいがあります。(緑茶に近い感じ)

グレンバーン茶園は標高1000m、ダージリン北部に位置し、
150年以上高品質の紅茶を作り続けている有名茶園です。

めちゃくちゃ高いけど、ファーストとセカンドの飲み比べも楽しいですよ!




10月の予定

・休業  2日(月)午前、12日(木)、18日(水)~19日(木)、26日(木)

 ※他に臨時休業になる場合がございます。ご了承ください。


・20%増量サービス  5日(木)


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 09:10Comments(0)今月のコーヒー




ネパール エベレストマウンテン  100g 560円


ネパールのコーヒーを初めて販売します!

ヒマラヤの雪解け水で育てられたコーヒー豆は、昼間は暖かく、夜はヒマラヤの冷気にさらされ
その寒暖差で深い味わいの「ヒマラヤンアラビカコーヒー」を生み出します。

寒冷地で栽培が難しいのでは?と思われますが、一応コーヒー栽培に適した「コーヒーベルト」の北限に入っています。

一粒一粒手摘みで収穫、皮むきや選別も手作業で行われます。
丁寧に仕上げられたコーヒーは、深い味わいと甘味、ナッツ系の風味があります。



焙煎度合いは3種類。お好みの味をどうぞ!

マイルドで優しい酸味 ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
カフェオレ、エスプレッソもOKの フレンチロースト




夏ブレンド  100g 550円

夏限定のブレンドです
毎年配合を変えていますが、今年はアフリカとインドネシア(マンデリン)をベースにブレンドしました。
フルーティーでしっかりした苦味とコクがあり、後味スッキリです。

涼しくなるまで販売します。ぜひどうぞ!



ダージリン ファーストフラッシュ グレンバーン茶園  50g 1700円

久しぶりにファーストフラッシュ入荷しました!

ダージリンの収穫時期は春、夏、秋と年に3回あります。
春1番に芽吹いた新茶は「ファーストフラッシュ」と呼ばれ、若々しい新緑の香りと爽快な風味で、
いつも飲んでる紅茶とは違った味わいがあります。(緑茶に近い感じ)

グレンバーン茶園は標高1000m、ダージリン北部に位置し、
150年以上高品質の紅茶を作り続けている有名茶園です。
今年の新茶は甘く華やかな香り、瑞々しくピュアで、まろやかなコクがあります。

めちゃくちゃ高いけど、ぜひ飲んでみてください!




9月の予定

・休業 14日(木)、21日(木)、26日(火)、28日(木)

 ※他に臨時休業になる場合がございます。ご了承ください。


・20%増量サービス  7日(木)


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 12:04Comments(0)今月のコーヒー




ニカラグア リモンシリョ ブルボン  100g 550円


6月も半ばを過ぎてのお知らせですみません。。。

中米ニカラグアのリモンシリョ農園は、希少な「ジャバ種」という品種を育てていることで、世界的に名前が知れらています。
今回販売の豆はジャバ種ではありませんが、甘味と香りの「ブルボン種」を、
中米では一般的ではない「ナチュラル精製」で仕上げました。
フルーティ、フローラル、レッドワインの風味、ややモカに似た感じです。

特有のアロマとフレーバー、甘味をお楽しみください。


焙煎度合いは3種類。お好みの味をどうぞ!

マイルドで優しい酸味 ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
カフェオレ、エスプレッソもOKの フレンチロースト





夏ブレンド  100g 550円


夏限定のブレンドです
毎年配合を変えていますが、今年はアフリカとインドネシア(マンデリン)をベースにブレンドしました。
フルーティーでしっかりした苦味とコクがあり、後味スッキリです。

9月初旬頃まで販売予定です。ぜひどうぞ!



ダージリン ファーストフラッシュ グレンバーン茶園  50g 1700円

久しぶりにファーストフラッシュ入荷しました!

ダージリンの収穫時期は春、夏、秋と年に3回あります。
春1番に芽吹いた新茶は「ファーストフラッシュ」と呼ばれ、若々しい新緑の香りと爽快な風味で、
いつも飲んでる紅茶とは違った味わいがあります。(緑茶に近い感じ)

グレンバーン茶園は標高1000m、ダージリン北部に位置し、
150年以上高品質の紅茶を作り続けている有名茶園です。
今年の新茶は甘く華やかな香り、瑞々しくピュアで、まろやかなコクがあります。

めちゃくちゃ高いけど、ぜひ飲んでみてください!




6月の予定

・休業 22日(木)、29日(木)


7月の予定

・休業 13日(木)、20日(木)、27日(木)、31日(月)

・20%増量サービス  6日(木)


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 16:36Comments(0)今月のコーヒー





エクアドル アンデスマウンテン  100g 550円


前にも何度か販売しているエクアドルのコーヒーです。

赤道直下の国ですが、標高の高いアンデス山脈で栽培されるため昼夜の寒暖差が大きく、
実が締まって深みのあるコクが作られます。

ナッツ系の香りと爽やかな柑橘の香り、甘味が感じられます。



焙煎度合いは3種類。お好みの味をどうぞ!

マイルドで優しい酸味 ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
カフェオレ、エスプレッソもOKの フレンチロースト





メキシコ サン・アントニオ農園 アナエロビコ   100g 850円


変な発酵シリーズ第5弾!
最近注目のアナエロビック(嫌気性発酵)です。
収穫した実をタンクに入れ、無酸素状態で72時間嫌気性発酵することで
独特の風味を出します。
赤ワインのような熟成感、レーズンのような甘味があります。

焙煎度合は、すっきりした酸味のミディアム、軽い苦味のシティの2種類。
数量限定です。ちょっと高いけど飲んでみてください。



5月の予定

・休業 11日(木)、18日(木)、24日(水)午後3時から休業、25日(木)

・20%増量サービス  4日(木)


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 16:47Comments(0)今月のコーヒー





グアテマラ アゾテア農園 ブルボン  100g 520円


アンティグアはグアテマラで最初にコーヒー栽培が行われた地区で、標高と火山に囲まれ、
豊富な水源に恵まれた高品質コーヒーの産地として知られています。

長い歴史と伝統を持ったアゾテア農園では、この豊かな環境に加え、より高品質なコーヒーを作るための
研究を続けています。
味の良いブルボン種にこだわり、すべて手摘みで収穫、スペシャリストたちが精製時の温度変化など
細かいところに気を配り、丁寧に作り上げていきます。

フルーティーで甘い香り、強すぎないけれどもしっかりとしたボディーを持つ上品なコーヒーです。

シングルオリジンがお好きなかたもどうぞ!



焙煎度合いは3種類。お好みの味をどうぞ!

マイルドで優しい酸味 ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
カフェオレ、エスプレッソもOKの フレンチロースト




アナエロビックファーメンテーション(嫌気性発酵)コーヒー

通常は、コーヒーの実を水槽の中や地面に広げた状態で酸素を取り込む好気性発酵(エアロビックファーメンテーション)を行いますが、
これは収穫したコーヒーの実をタンクなどに入れ、果肉についている嫌気性の微生物の力で発酵させます。
そうするとアラ不思議! フルーツのような花のような、甘い香りのコーヒーが出来上がりますキラキラ
ちょっと面白いコーヒーです。ぜひお試しください。

ボリビア アナエロビック  100g 850円

タンクの中で80時間嫌気性発酵を行ったコーヒーです。
出来上がりは黒糖、オレンジ、すみれを思わせる香り!
中煎り(ミディアム)と深煎り(シティ)があります。




1月の予定

・休業日  1日(日)~5日(木)、17日(火)午後、19日(木)、23日(月)午前、26日(木)

・20%増量サービス 12日(木)

 ※1月の増量サービスは、第一木曜ではなく第二木曜の12日になりますのでご注意ください。

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 16:51Comments(0)今月のコーヒー




タンザニア サウステラ  100g 510円


South(南の)+Stella(星)でSouthtella(サウステラ)です。

タンザニア南部ンベヤ地区のCPU(共同精製工場)サンプルから、
毎年”一番星”のようなピカイチの風味のロットを選んで入荷します。

小農家で収穫されたコーヒーの実を、イユラアムコス(農協)の「IYULA(イユラ)CPU」で精製します。
各農家の豆を一括で精製することで、個別に精製するより安定した高品質のコーヒーを作ることができます。

ここのCPUでは、ソーキングと呼ばれる、発酵後水に漬ける方法を採用しています。
タンザニアではあまり行われない方法ですが、よりクリーンな味に仕上がります。

フルーティーで心地よい風味、やさしい甘味とコクがあります。



焙煎度合いは3種類。お好みの味をどうぞ!

マイルドで優しい味 ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
カフェオレ、エスプレッソもOKの フレンチロースト




アナエロビックファーメンテーション(嫌気性発酵)コーヒー

通常は、コーヒーの実を水槽の中や地面に広げた状態で酸素を取り込む好気性発酵(エアロビックファーメンテーション)を行いますが、
これは収穫したコーヒーの実をタンクなどに入れ、果肉についている嫌気性の微生物の力で発酵させます。
そうするとアラ不思議! フルーツのような花のような、甘い香りのコーヒーが出来上がりますキラキラ
ちょっと面白いコーヒーです。ぜひお試しください。

ボリビア アナエロビック  100g 850円

タンクの中で80時間嫌気性発酵を行ったコーヒーです。
出来上がりは黒糖、オレンジ、すみれを思わせる香り!
中煎り(ミディアム)と深煎り(シティ)があります。





11月の予定

・休業日・・・ 9日(水)~10日(木)、17日(木)、24日(木)


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 23:43Comments(0)今月のコーヒー





ブラジル イパネマ農園 プレミアクリュ キャラメル  100g 510円


なんかワインっぽい名前です笑
イパネマ農園は、ブラジル最大生産地ミナスジェライス州南部に位置し、6,000ヘクタールを誇る世界最大級の農園です。
コーヒーに適した気候と土地で、栽培から精選・乾燥まで自社で一貫生産して品質を向上させています。

農園の中でも高品質といわれるリオベルデ地区に限定し、32区画に分けて品種・精選方法を区画ごとに適したものを採用し、
最高品質の豆をマイクロロットとして作り上げた商品が「プレミアクリュ」として商品化、販売されています。
区画によって風味は異なりますが、この区画の豆はレッドアカイア種100%をフルウオッシュドで仕上げています。

濃厚なボディ、バランスの取れた酸味、キャラメルのような甘みが特徴です。


焙煎度合いは3種類。お好みの味をどうぞ!

マイルドで優しい味 ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
カフェオレ、エスプレッソもOKの フレンチロースト




★最近「アナエロビックファーメンテーション(嫌気性発酵)」という言葉を見かけるようになりました。
通常は、コーヒーの実を水槽の中や地面に広げた状態で酸素を取り込む好気性発酵(エアロビックファーメンテーション)を行いますが、
これは収穫したコーヒーの実をタンクなどに入れ、果肉についている嫌気性の微生物の力で発酵させます。
そうするとアラ不思議! フルーツのような花のような、甘い香りのコーヒーが出来上がりますキラキラ
ちょっと面白いコーヒーです。ぜひお試しください。


コロンビア アナエロビック  100g 1040円

嫌気性発酵を2回行ったコーヒーです。
出来上がりはフルーツのような、花のような不思議な香り!
本来無味無臭の生豆からも良い香りがしますので、ぜひ嗅いでみてください


【近日発売予定!】ボリビア アナエロビック

タンクで80時間嫌気性発酵を行ったコーヒーです。
黒糖、オレンジ、すみれを思わせる香り。





10月の予定

・休業日・・・ 13日(木)、20日(木)、24日(月)、27日(木)


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 17:05Comments(0)今月のコーヒー

2022年07月09日

7月の珈琲






コスタリカ ジャガー ハニー  100g 499円


チンパンジー、フラミンゴに続くどうぶつシリーズです笑

コスタリカは高級コーヒーの産地として知られ、また、豊かな自然とその保護を目指していることでも有名です。
名前の「ハニー」は半水洗式の精製方法で、通常の水洗式より使用する水の量を減らして
排水問題に取り組んでいます。

「ジャガー」は中南米のジャングルに棲息する『密林の王者』で、近年はその生息地域が森林伐採などで減少し、
絶滅危惧種となっています。
ジャガー保護のため、輸出されたコーヒー1ポンドあたり(最低)1米ドルセントが、野生ジャガー保護活動を行っている
National Conservation Programme 等へ寄付されます。

ストロベリーやラズベリーのような明るいオレンジ系の心地よい口当たりと甘味、
長い余韻が特徴的な清涼感のあるコーヒーです。



焙煎度合いは3種類。お好みの味をどうぞ!

マイルドで優しい味 ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
カフェオレ、エスプレッソもOKの フレンチロースト



夏ブレンド 今年も始めました!  100g 500円

アイスでもホットでもOKの夏限定の深煎りブレンドです晴れ
豆の配合は毎年変わります。
今年はタンザニア、ケニアの高級豆がベースで、フルーティな爽やかさと甘味が感じられます。
9月初旬頃まで販売します。
深煎り好きな方はどうぞ!


コロンビア アナエロビック  100g 1040円

嫌気性発酵を2回行ったコーヒーです。
通常は地面に広げて酸素をいっぱい浴びますが、これはタンクに入れて発酵させます。
出来上がりはフルーツのような、花のような不思議な香り!
本来無味無臭の生豆からも良い香りがしますので、ぜひ嗅いでみてください



7月の予定

・休業日・・・ 14日(木)、21日(木)、28日(木)


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 15:28Comments(0)今月のコーヒー





バリ アラビカ 神山(シンザン)  100g 499円


今月はインドネシア・バリ島のコーヒーです。
インドネシアではアラビカ種とロブスタ種が栽培されていますが、この豆はアラビカ種なので
あえて「アラビカ」と表記されています。
神々の住む島なので。「神山(シンザン)」と命名されました。

ティピカ系の品種のみを栽培し、完熟豆を手摘みで収穫。
水洗式で精製後、丁寧に天日乾燥、ハンドピックで欠点豆を取り除きます。
さらに3か月寝かせて味を調えてから出荷された豆は、芳醇な香りとコク、優しい甘味をもちます。
ぜひお試しください!



焙煎度合いは3種類。お好みの味をどうぞ!

マイルドで優しい味 ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
カフェオレ、エスプレッソもOKの フレンチロースト



夏ブレンド 今年も始めました!  100g 490円

アイスでもホットでもOKの夏限定の深煎りブレンドです晴れ
豆の配合は毎年変わりますが、今年はコロンビア、グアテマラ高地の高級豆がベース。
苦味の中にも爽やかさと甘味が感じられます。
9月初旬頃まで販売します。
深煎り好きな方はこちらもどうぞ!



6月の予定

・休業日・・・ 10日(木)、14日(月)、17日(木)、24日(木)

  ※14日(月)は午後3時頃までお休みします。

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 20:14Comments(0)今月のコーヒー




ケニア ピンクフラミンゴ  100g 499円


今月は素敵な名前のコーヒーですハート
東アフリカ、ケニアが誇るグレート・リフト・バレー。
その周辺湖は100万羽にも及ぶフラミンゴの生息地としても有名です。
濃淡ピンクグラデーションの体色、長い脚と首のシルエットが美しい鳥ですが
近年、温暖化や気候変動などの影響からその数が激減しているとの報告が上がっています。

ケニアのコーヒー農家は、その壮大な大自然の恵みに感謝し、コーヒーの生産を通じて
(植木や土壌保全・保護地区の確保等)、少しでも環境改善・保全の一環になればと、日々農作業を行っています。

柑橘系の香りと甘味、しっかりしたボディ。
ケニアの力強い肥沃な土壌と伝統品種が産みだすアフリカ屈指の品質をどうぞご賞味ください。


※5月限定商品ですが、少量入荷のため、月の途中で売り切れになる場合があります。
 その後はケニアの他の豆を販売いたしますのでご了承ください。



焙煎度合いは3種類。お好みの味をどうぞ!

マイルドで優しい味 ミディアムロースト
ほろ苦 シティロースト
カフェオレ、エスプレッソもOKの フレンチロースト



5月の予定

・休業日・・・ 13日(木)、20日(木)、27日(木)

・20%増量サービス・・・6日(木)

ゴールデンウィーク中は営業いたしますにこにこ

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------  

Posted by まめぽっと at 09:05Comments(0)今月のコーヒー