2019年06月11日
ガラコー

ガラパゴス サンクリストバル 100g 799円
ダーウィンの進化論やガラパゴスペンギンなど独特の生態系で有名な、ガラケーの名前の由来にもなっているガラパゴス諸島。
その中のサン クリストバル島でコーヒーが栽培されています。
ということは
元から生えているコーヒーの固有種!

・・・ではなくて、1875年にフランスからブルボン種(原種)が持ち込まれたのが始まりです。なんとなく残念。。。
以来、豊かな土壌と水、植物群に恵まれた環境で、生態系の一部として育てられています。
また、ガラパゴス諸島はユネスコによって保護され、一切の農薬・化学肥料が禁止されているため
オーガニックコーヒーとして認定されています。
焙煎度合いは酸味・苦味ひかえめの「ハイロースト」。
豊かな香りと甘味、コクが広がる優雅な味、希少なコーヒーです。
ちょっと高いけど、一度飲んでみてください

※ 数量限定です。なくなり次第販売終了となりますのでご了承ください。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------