2011年05月05日
20%増量サービス!

毎月第一木曜は20%増量サービスデーです!
ご来店のお客様
コーヒー豆 20%増量! (ブルマン、ハワイコナ、生豆は除きます)
紅 茶 10%増量! (25gパック、ハーブティーは除きます)
※ギフト包装は対象外となります。
お持ち帰りの場合、翌日のお渡しになる場合がありますのでご了承くださいませ。
営業時間 午前10時~午後6時 です。
・・・が、7時頃までは開いています。
ご来店お待ちしておりまーす

※勝手ながら、5月23日(月)よりコーヒー豆の価格を変更させていただきます。
100gあたり10~50円の値上げになってしまいます。
お客様にはご迷惑とご負担をおかけしてしまいますが、ご理解いただきますよう
お願い申し上げます。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
5月の珈琲 エクアドル アンデスマウンテン
3月5日午後から営業再開予定です
2月13日からしばらく休業いたします
3月の珈琲&3月の予定
あけましておめでとうございます&1月の珈琲
12月の珈琲&年末年始のお知らせ
3月5日午後から営業再開予定です
2月13日からしばらく休業いたします
3月の珈琲&3月の予定
あけましておめでとうございます&1月の珈琲
12月の珈琲&年末年始のお知らせ
Posted by まめぽっと at 09:00│Comments(3)│お知らせ
この記事へのコメント
今月のコーヒー、コスタリカハニーいただきました。おいしかったです。
フルーティなコーヒーとのことですが、
本当にさわやかですっきりしていますね。
苦味が少なくて、甘みがあってとても飲みやすいです。
身体全体が浄化されていく感じで、
朝の目覚めにぴったしな気がします。
だけど、朝ばたばたして時間がない!
タイマー付きの点滴淹れのコーヒーメーカーってないでしょうかね。
これから夏は、本当にこの間教えていただいた、水出しコーヒーがいいかもしれません。
ティーバッグタイプのものの代用でお茶を淹れるティーバッグではだめですか?
それと、牛乳に入れておいたらアイスカフェオレ作れるかしら?
忙しいとき質問すみません。急いでませんので、お時間あるときにお答えください。
フルーティなコーヒーとのことですが、
本当にさわやかですっきりしていますね。
苦味が少なくて、甘みがあってとても飲みやすいです。
身体全体が浄化されていく感じで、
朝の目覚めにぴったしな気がします。
だけど、朝ばたばたして時間がない!
タイマー付きの点滴淹れのコーヒーメーカーってないでしょうかね。
これから夏は、本当にこの間教えていただいた、水出しコーヒーがいいかもしれません。
ティーバッグタイプのものの代用でお茶を淹れるティーバッグではだめですか?
それと、牛乳に入れておいたらアイスカフェオレ作れるかしら?
忙しいとき質問すみません。急いでませんので、お時間あるときにお答えください。
Posted by まいゆー at 2011年05月09日 00:20
こんにちは!
質問にお答えしましょう~。
コーヒーメーカーは、「水出しコーヒーメーカー」とかで検索すると
いろいろ出てきます。
電気は使いませんので、普通は出来上がりの時刻から逆算して
前の日に仕掛けます。
だいたい8時間ですね。
値段は家庭用で1万円前後からあります。
ポット式、ティーバッグ式もオッケーです。
簡単すぎてびっくりしますよ(^^)
牛乳抽出はやったことありませんが、あまり味は出ないと思います。
温度が低いと特に。
細かく挽いて煮出せば少しは違うけど、水出しじゃなくなってしまいますね・・・
それに牛乳を沸かすと美味しくないです。
(ロイヤルミルクティーも、水で茶葉を煮出してから牛乳を足します。)
水で濃い目に作ってから、牛乳と混ぜるのがベストです!
質問にお答えしましょう~。
コーヒーメーカーは、「水出しコーヒーメーカー」とかで検索すると
いろいろ出てきます。
電気は使いませんので、普通は出来上がりの時刻から逆算して
前の日に仕掛けます。
だいたい8時間ですね。
値段は家庭用で1万円前後からあります。
ポット式、ティーバッグ式もオッケーです。
簡単すぎてびっくりしますよ(^^)
牛乳抽出はやったことありませんが、あまり味は出ないと思います。
温度が低いと特に。
細かく挽いて煮出せば少しは違うけど、水出しじゃなくなってしまいますね・・・
それに牛乳を沸かすと美味しくないです。
(ロイヤルミルクティーも、水で茶葉を煮出してから牛乳を足します。)
水で濃い目に作ってから、牛乳と混ぜるのがベストです!
Posted by まめぽっと at 2011年05月09日 17:31
こんばんわ。
水出しコーヒーメーカー検索してみました。
フラスコがのっかっているようなの、素敵です。
丸いの洗うのが大変そうですが、いいなあ、憧れ、遠い目。
お値段もありますが、置くスペースも必要ですね。
贅沢な買い物です。うちでは、無理無理・・;)。
とりあえず、ティーバッグ式でやってみます。
牛乳抽出は、美味しくなさそうですね。
了解しました。
お答えありがとうございましたm(__)m。
水出しコーヒーメーカー検索してみました。
フラスコがのっかっているようなの、素敵です。
丸いの洗うのが大変そうですが、いいなあ、憧れ、遠い目。
お値段もありますが、置くスペースも必要ですね。
贅沢な買い物です。うちでは、無理無理・・;)。
とりあえず、ティーバッグ式でやってみます。
牛乳抽出は、美味しくなさそうですね。
了解しました。
お答えありがとうございましたm(__)m。
Posted by まいゆー at 2011年05月09日 23:58
コメントフォーム