花粉の季節!べにふうき緑茶


今日から花粉の季節が始まりました!
(なぜ今日と断言するかというと、私が今日から花粉症の症状が出てるからです。。。)

花粉症によいと思われるお茶が入荷しました。
つらい日々を楽しいティータイムで乗り切りましょう!


べにふうき緑茶  25g 262円


「べにふうき」というのは日本のお茶の品種です。

同じお茶の葉から緑茶も紅茶も烏龍茶も作れますが、
それぞれのお茶に向いた品種というのはあります。
べにふうきは紅茶用に育成された品種です。
日本でも紅茶を作ってるのかと驚くでしょうが、昔は輸出もしていたほどです。
現在はインド、スリランカなどに押されて生産量は減っていますが、
最近では国産の紅茶を作る農家さんが増えてきているそうです。

べに〇〇〇というのは紅茶用の品種につく名前っぽいですね。
(べに=紅?)
他に「べにほまれ」とか「べにひかり」とかありますが、みんな紅茶用です。
緑茶の品種で代表的なのは「やぶきた」です。
他には「かなやみどり」とか「さやまかおり」とか、人の名前みたいなのが・・・。


べにふうきは抗アレルギー作用のあるメチル化カテキンの含有率が高いのですが、
メチル化カテキンは発酵すると消えてしまうため、完全発酵の紅茶ではなく
不発酵の緑茶にして飲むと良い、というワケです。

もともと紅茶用なのに緑茶にされてしまうなんて・・・がーん…


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------

同じカテゴリー(商品のご案内)の記事画像
今月の珈琲(今更)&11月末~年末年始のお知らせ
こたつでみかん紅茶
梅の煎茶
バレンタインにコーヒー
紅茶入荷!
夏のブレンドを作ってみました
同じカテゴリー(商品のご案内)の記事
 今月の珈琲(今更)&11月末~年末年始のお知らせ (2024-11-25 17:35)
 こたつでみかん紅茶 (2013-01-21 20:44)
 梅の煎茶 (2012-03-04 23:01)
 バレンタインにコーヒー (2012-02-11 21:42)
 紅茶入荷! (2011-09-28 00:11)
 夏のブレンドを作ってみました (2011-06-03 19:22)
Posted by まめぽっと at 13:03│Comments(0)商品のご案内
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。