2011年08月01日
8月の珈琲

エクアドル アンデスマウンテン 100g 409円
「ハニー」シリーズはネタ切れ

今月は南米エクアドルのアンデスマウンテンです。
どこにも書いてないけど、有機栽培なんですよ~。
完熟豆を水洗処理し、天日乾燥させています。
香りが良く味はマイルド。
上品でやわらかい酸味がウリですが、酸味苦手な方は
深煎りをどうぞ!
バランスの取れた、飲みやすいコーヒーです。
エクアドルってどこ?
南米の太平洋側、コロンビアとペルーに挟まれた、わりとちっさい国です。
赤道直下(「エクアドル」はスペイン語で「赤道」の意味)にあり、
コーヒーに最適な標高、火山灰地で栽培されます。
聞いたことないコーヒーだなーと心配するかもしれませんが、
コーヒー産地は60カ国以上あるし、生産量が少なければ
入ってこないものもあるし、ヨーロッパ用だったり。
ブラジルやコロンビアみたいな大メジャーな国じゃなくても
品質の良いコーヒーはたくさんあります。
毎月いろんな豆をご紹介しますので、ぜひ飲んで試してくださいね

焙煎度合は3段階
夏は酸味が快い ミディアムロースト
ほろ苦い シティロースト
アイスコーヒーもOKの フレンチロースト
※月替わりコーヒーのビンのラベルは、いつも青地に赤い枠なのですが
今月はピンク色の枠になっています。
これば、別に、特別な意味やコンセプトがあるわけではなく、
単にプリンタのインクが切れかけてるだけです。。。。
その辺あまりツッコまないでくださいませ



-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
4月の珈琲 パナマ ゴールデンビートル
3月の珈琲&3月の予定
あけましておめでとうございます&1月の珈琲
12月の珈琲&年末年始のお知らせ
10月の珈琲 ルワンダ スカイヒル
3月の珈琲 エルサルバドル マラカラ農園 ブルボン
3月の珈琲&3月の予定
あけましておめでとうございます&1月の珈琲
12月の珈琲&年末年始のお知らせ
10月の珈琲 ルワンダ スカイヒル
3月の珈琲 エルサルバドル マラカラ農園 ブルボン
Posted by まめぽっと at 11:10│Comments(0)│今月のコーヒー
コメントフォーム