2012年05月15日
切手の博物館

JR目白駅のそばに 切手の博物館 があります。
(切手といっても郵便局が運営してるわけではないです。)
面白いのは、入館料200円を切手で払うことができるんです。
中途半端な62円とか41円の切手があれば、ここで使えます。(きれいなものに限る)
かわいいキノコ・キノコの魔法展 を見てきました。
世界中にキノコの切手の多いこと!
いろんな色や形、生え方、美味いor毒、物語や絵画に出てくるキノコ、
ビートルズの切手(マッシュルームカットだからだよな・・・)、
毒キノコのくせに人気の高いベニテングタケ(赤い傘に白い水玉のやつ)の特集などなど。
けっこうリアルな絵なので、このコーナーだけですでにキノコ博物館です。
人気投票もやってました。
私は青いキノコに一票入れました。 綺麗なブル~

7月1日までです。
切手好きだけでなく、キノコ好きはぜひ行ってみて!
2階は資料室で、切手関係の本が充実してます。
世界最初の切手(ペニーブラック)と日本最初の切手(竜文切手)がありました。
1階の無料エリアでは日本と世界各国の切手を販売中。
AKBの切手8,800円、高っ!!

入館券の切手の鳥は「めじろ」
ああここは目白でした

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
Posted by まめぽっと at 00:21│Comments(0)│美術館とか博物館とか
コメントフォーム