2020年01月19日
でかっ! ショクダイオオコンニャク開花

世界最大級のデカさ、クサさで有名なショクダイオオコンニャクが筑波実験植物園で開花しました

インドネシア スマトラ島に自生するコンニャクイモで、開花は2年に一度、2日目には閉じ始めるという希少な花です。
受粉に必要な虫を誘引するためクサイにおいを放ちます。
18日夜に開花情報があり、開花翌日は朝8時半から開園するというので行ってみたら、すでに行列でした。
みんなチェックしてたんですね

花の高さ2m32cm、直径86cm
イモは重さ67Kgで、1072枚以上のコンニャクが作れるそうです。
残念ながらクサさのピークは過ぎていましたが、人口的に作った臭いのサンプルをかぐことができます。
う~~~ん、どこかで嗅いだことあるような、うぎっとくるような、「良くない」ニオイでした。。。
1月19日(日)~21日(火)は開園時間を8時30分~17時00分に延長するそうです。
定休日の20日(月)も臨時開園。
クサイ花、デカい花が好きな方は熱帯雨林温室へ急ぎましょう!
ちなみに漢字で書くと 燭台大蒟蒻
なるほど!
オマケ
別の温室にはカカオやらバナナやら美味しそうな植物がいっぱい!
コーヒーも実をつけていました


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
Posted by まめぽっと at 12:12│Comments(0)│オーナー日記
コメントフォーム