2010年12月19日

シシィのコーヒー

エリザベートコーヒー

日比谷パティオの ウィーン・クリスマス に行きました。(26日まで)

デメルのチョコや、知る人ぞ知るハース&ハースのお茶、アクセサリーや家具、陶器など
ウィーンっぽいお店が出ていました。


私のお目当ては、シシィの愛称で呼ばれたオーストリア皇妃エリザベートのコーヒー




・・・びっくり

値段はさておき、ウィーンといえば、コーヒーにホイップクリームを浮かべた

ウィンナーコーヒー が有名ですが、

ウィーンで「ウィンナーコーヒーください」と言っても通じないというのは本当でしょうか?




日比谷パティオ

オーダーストップ直前だからか、平日だからか、寒いからか、
私が行ったときは会場はガラガラ汗

ホットワインとハーブソーセージのホットドッグがみるみる冷めていく・・・

この日は昼間、池袋で寒い中1時間並んでプレッツェルを買ったのです。
もう冷えまくりの一日でした・・・



※シシィのコーヒー、飲んでみたい人にお分けします。
 お買物ついでに店主に言ってくださいねハート 


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------

同じカテゴリー(オーナー日記)の記事画像
咲いちゃった(>ω・)テヘ
自動運転モビリティ 試乗しました!
でかっ! ショクダイオオコンニャク開花
Win7→10無償アップグレードまだやってます!
青の洞窟イルミネーション見てきました!
紫陽花と甘茶
同じカテゴリー(オーナー日記)の記事
 咲いちゃった(>ω・)テヘ (2023-02-19 12:59)
 自動運転モビリティ 試乗しました! (2023-02-10 12:55)
 でかっ! ショクダイオオコンニャク開花 (2020-01-19 12:12)
 Win7→10無償アップグレードまだやってます! (2020-01-10 00:33)
 青の洞窟イルミネーション見てきました! (2014-12-30 16:57)
 紫陽花と甘茶 (2014-07-08 01:08)
Posted by まめぽっと at 23:42│Comments(0)オーナー日記
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。