2011年01月22日

Iron Maiden

御茶ノ水駅から歩いてすぐ、明治大学博物館 に行ってきました。 入館無料です。

ここは有名な ニュルンベルクの鉄の処女 が展示されているということで、
一緒に行こうと友達を誘うと大抵逃げられます。がーん…


パンフレット
Iron Maiden


館内は 商品 刑事 考古 の3つのエリアに分かれています。


商品 コーナーは、漆器や竹細工、陶磁器など手仕事の展示です。
人の手ってすごいな~と改めて思います。



刑事 コーナーは、拷問の歴史、方法など。
見るもの全てが痛そうです。
実際痛いと思います。

ニュルンベルクの鉄の処女 は、人型で中が空洞になっていて、扉に長い釘が何本もついています。
中の空洞に人を入れ、扉を閉めると、釘が刺さって・・・・・・
さらに、扉を開くと床が抜け、死体はそのまま下に落ちるという親切設計・・・・・・

隣にはギロチンもありました。
苦痛が少ないので、「人道的」な処刑なんだそうです。
・・・っていうか、わりと最近まで使われてたの!?びっくり



考古 は、埴輪に癒されました。
このコーナーを一番奥にして、刑事コーナーの後で見るようにしたのは正解ですね。
刑事コーナーはかなりストレスかかります。



う~ん、私は拷問にかけられる前に全部べらべらしゃべっちゃいそうだなーー。



-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------

同じカテゴリー(オーナー日記)の記事画像
咲いちゃった(>ω・)テヘ
自動運転モビリティ 試乗しました!
でかっ! ショクダイオオコンニャク開花
Win7→10無償アップグレードまだやってます!
青の洞窟イルミネーション見てきました!
紫陽花と甘茶
同じカテゴリー(オーナー日記)の記事
 咲いちゃった(>ω・)テヘ (2023-02-19 12:59)
 自動運転モビリティ 試乗しました! (2023-02-10 12:55)
 でかっ! ショクダイオオコンニャク開花 (2020-01-19 12:12)
 Win7→10無償アップグレードまだやってます! (2020-01-10 00:33)
 青の洞窟イルミネーション見てきました! (2014-12-30 16:57)
 紫陽花と甘茶 (2014-07-08 01:08)
Posted by まめぽっと at 01:05│Comments(0)オーナー日記
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。