2011年01月23日
日本銀行&貨幣博物館

日本橋の 日本銀行本店 と 貨幣博物館 は、無料で見学できます。
貨幣博物館 では実物の貨幣や資料を見ることができます。
ついでに金融の歴史も学べます。
印刷技術の向上は、ニセ札対策のおかげかも・・・。
ところで、寛永通宝に手足がついた、ピンクのゆるキャラの名前はなんというのだろう?
名前もプロフィールもわからないけど、ホームページや記念スタンプにはしっかり出てます。
おみやげ

キティちゃんはどこにでもいるなあ・・・
日本銀行本店 も無料で見学できますが、3ヶ月~1週間前までに予約が必要です。
受付で代表者の身分証提示、見学時には金属ゲートをくぐります。 やはりチェックが厳しいですね。
最初に日本銀行の紹介ビデオを見ます。 あらこんなところに星野真里さんが!
ファンの人はぜひ見ましょう。
その後、説明を聞きながら旧館を見学します。
旧館は国の重要文化財に指定されています。
立派なエレベーター、柱や壁にうっとり

旧営業場や歴代総裁の肖像画がある廊下、資料室などを見ながら最後は地下金庫へ。
扉が分厚い! 厚さ90センチ!
蝶番がデカい!
今は使われていないので、金庫の中にあるのは、ニセモノの金塊と紙幣でした。
関東大震災にも耐えた、重厚な金庫室でした。

お土産のお札。復元不可能だそうです。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
咲いちゃった(>ω・)テヘ
自動運転モビリティ 試乗しました!
でかっ! ショクダイオオコンニャク開花
Win7→10無償アップグレードまだやってます!
青の洞窟イルミネーション見てきました!
紫陽花と甘茶
自動運転モビリティ 試乗しました!
でかっ! ショクダイオオコンニャク開花
Win7→10無償アップグレードまだやってます!
青の洞窟イルミネーション見てきました!
紫陽花と甘茶
Posted by まめぽっと at 19:10│Comments(0)│オーナー日記
コメントフォーム