2011年09月12日
はやぶさ
探査機じゃないほうです


なんか鉄郎みたいな顔してる・・・
東京―新青森を結ぶ東北新幹線「はやぶさ」は、普通車、グリーン車の他に
グランクラス(いわゆるファーストクラス)が付いていて、
むちゃくちゃ高いけど快適だそうです。
一日数本しか走ってませんが、8月に帰省したときに乗ることができました!
普通車でしたが、座席がわりとゆったりしていて、特に前後が
リクライニングしても窮屈じゃなくて満足♪
通常は「はやぶさ代」として、やまびこ・はやてより500円位高いのですが、
9月22日までは同じ値段でお得です!
今度の連休までは安いので、乗ってみてはいかがでしょう

ただし、震災の影響で徐行運転をしているので、スピードは出ません

300キロを体感したいなら23日以降ですね。

色がきれい!
写真撮ってる人が沢山いました。
-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
咲いちゃった(>ω・)テヘ
自動運転モビリティ 試乗しました!
でかっ! ショクダイオオコンニャク開花
Win7→10無償アップグレードまだやってます!
青の洞窟イルミネーション見てきました!
紫陽花と甘茶
自動運転モビリティ 試乗しました!
でかっ! ショクダイオオコンニャク開花
Win7→10無償アップグレードまだやってます!
青の洞窟イルミネーション見てきました!
紫陽花と甘茶
Posted by まめぽっと at 23:42│Comments(3)│オーナー日記
この記事へのコメント
未来の乗り物みたいですね。
本当に色がきれい。
快適そう。乗ってみたいです。
本当に色がきれい。
快適そう。乗ってみたいです。
Posted by まいゆー at 2011年09月20日 12:38
九州新幹線にも乗ってみたいんですが、時間とお金が・・・
鉄道マニアってわけじゃなくて、ミーハーなんですね。
でも、ミーハーが観光産業を支え、日本の経済を潤わせていると
・・・ちょっとは言えるかも(^^)
鉄道マニアってわけじゃなくて、ミーハーなんですね。
でも、ミーハーが観光産業を支え、日本の経済を潤わせていると
・・・ちょっとは言えるかも(^^)
Posted by まめぽっと at 2011年09月20日 21:07
確かに、いろいろ心惹かれますよね。
今ホットなのは、何かしら。
このブログ楽しみにしています。
今ホットなのは、何かしら。
このブログ楽しみにしています。
Posted by まいゆー at 2011年09月26日 16:52
コメントフォーム