2009年12月28日
鼻歌で第九

年末になるとあちこちで聞こえてくるベートーベンの「第九」。
ついフンフンフンと口ずさんでしまいますが、どうせならドイツ語で歌っちゃいましょう。
(日本語の「晴れたる青空・・・」のとこから)
ふろいで! しぇーねる げってる ふんけん とほてる あうす えーりーーじうーむ
びる べとれーてん ふぉいえるつるんけん ひむりーしぇー だいん はいーーりーひつーむ
(日本語の「心は朗らか・・・」のとこから)
だいね つぁーべる びんでん びーでる ばす でぃー もーで しゅとれん げーたいる
あーれ めんしぇん べるでん ぶりゅーでる ぼー だいん ざんふてる ふりゅーーげる ばーいる
注意
1 ドイツ人やドイツ語が詳しい人の前で歌うと、発音ダメ出しされまくる可能性があります。
2 「歌詞の意味は?」と聞かれたら、うろたえずに「みんながハッピーになる歌さ!」とごまかしましょう

-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
住所:茨城県つくば市春日3-2-6
電話番号:029-851-9161
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
-----------------------------------------------------------------------
咲いちゃった(>ω・)テヘ
自動運転モビリティ 試乗しました!
でかっ! ショクダイオオコンニャク開花
Win7→10無償アップグレードまだやってます!
青の洞窟イルミネーション見てきました!
紫陽花と甘茶
自動運転モビリティ 試乗しました!
でかっ! ショクダイオオコンニャク開花
Win7→10無償アップグレードまだやってます!
青の洞窟イルミネーション見てきました!
紫陽花と甘茶
Posted by まめぽっと at 11:55│Comments(3)│オーナー日記
この記事へのコメント
はじめまして!
以前、第九を歌った経験がありまして、
記事を読みながら歌ってしまいました(^O^)〜♪
年末の風物詩ですね!
以前、第九を歌った経験がありまして、
記事を読みながら歌ってしまいました(^O^)〜♪
年末の風物詩ですね!
Posted by くーちゃん at 2009年12月28日 14:03
はじめまして!
以前、第九を歌った経験がありまして、
記事を読みながら歌ってしまいました(^O^)〜♪
年末の風物詩ですね!
以前、第九を歌った経験がありまして、
記事を読みながら歌ってしまいました(^O^)〜♪
年末の風物詩ですね!
Posted by くーちゃん at 2009年12月28日 14:03
第九歌ったのですか、いいな~♪
オーケストラと一緒に歌うのは気持ちよさそう!
ところで合唱の人たちは、第4楽章まで後ろで立ちっぱなしなのでしょうか? イスに座ってるの?
それとも控え室でストーブにあたりながら待ってるのでしょうか?
ライブで見たことがないので、ちょっとギモン。
オーケストラと一緒に歌うのは気持ちよさそう!
ところで合唱の人たちは、第4楽章まで後ろで立ちっぱなしなのでしょうか? イスに座ってるの?
それとも控え室でストーブにあたりながら待ってるのでしょうか?
ライブで見たことがないので、ちょっとギモン。
Posted by まめぽっと at 2009年12月28日 17:44
コメントフォーム