2010年01月13日

木の実入りはちみつ

木の実入りはちみつ


左からアーモンド、へーゼルナッツ、くるみ

「木の実の蜂蜜漬け」なのか、「木の実入り蜂蜜」なのかわかりませんが、
パンに塗って食べるとウマイ!
ヨーグルトに入れても美味しそうだし、お菓子や料理にもいろいろ使えそうです。
でも、スプーンですくってペロっとなめるのが一番好きです。


ハーブティーに甘味がなくて飲みにくいときは、はちみつを少したらすと良いですよ。
紅茶も、渋味にとろっとした甘味が加わるのでいい感じ。
コーヒーは、浅~中煎りより、苦味のしっかりした深煎りの豆に合います。 一度試してみてくださいにこにこ


-----------------------------------------------------------------------
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
まめぽっとへのお問合せはこちらから
----------------------------------------------------------------------- 

同じカテゴリー(オーナー日記)の記事画像
咲いちゃった(>ω・)テヘ
自動運転モビリティ 試乗しました!
でかっ! ショクダイオオコンニャク開花
Win7→10無償アップグレードまだやってます!
青の洞窟イルミネーション見てきました!
紫陽花と甘茶
同じカテゴリー(オーナー日記)の記事
 咲いちゃった(>ω・)テヘ (2023-02-19 12:59)
 自動運転モビリティ 試乗しました! (2023-02-10 12:55)
 でかっ! ショクダイオオコンニャク開花 (2020-01-19 12:12)
 Win7→10無償アップグレードまだやってます! (2020-01-10 00:33)
 青の洞窟イルミネーション見てきました! (2014-12-30 16:57)
 紫陽花と甘茶 (2014-07-08 01:08)
Posted by まめぽっと at 14:29│Comments(2)オーナー日記
この記事へのコメント
こんにちは

記事と関係ないコメントになってしまいますが・・・
生豆とかって、販売されてますか?
私の知り合いが、自分で豆を炒って、コーヒーを入れいているのを聞いて、やってみたくなりました。
でも、生豆の入手方法も知らなければ、炒り方の知らない・・・って感じです。
いろいろ教えてもらえるとありがたいです。
Posted by l-supportl-support at 2010年01月14日 00:46
こんにちは!

生豆販売してます。ただ、1Kg単位になってしまうのですが・・・。
1回100gずつ焙煎するとして10回分ですね。
価格は焙煎豆より安いです。

店の中で焙煎しているコーヒー挽き売り店なら、生豆を売ってくれると思います。
あと、浅草合羽橋の「ユニオン」という所がコーヒー全般を扱っていて、生豆も販売しています。
業者じゃなくても買えます。

焙煎器具は、市販のギンナン炒りの網が最適ですが、フライパンでから炒りすることもできます。
手回し式のもありますが、ちょっと高いです。(1万円近くします)
電動だと3万くらいです。


お試しなら焙煎豆と同じ価格で生豆100g販売しますので、ご興味がありましたら覗きに来てください。

焙煎そのものは簡単ですが、自分の思い通りの味になるまでに試行錯誤が必要かも。
でもそれもまた楽しいですよ。
Posted by まめぽっと at 2010年01月14日 12:22
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。